オリーブのお花、鑑賞会;江田島オリーブファクトリー
オリーブのお花の鑑賞会で江田島オリーブファクトリーへドライブしてきました 江田島でのオリーブ振興は2010年からとのこと(知らなかった…) オリーブの原産地が北アフリカetc... 以前、チュニジアの大学生と知り合った時、イタリアに近いから...


第1回 ”なんちゃって”セレブ塾 Hiroshima お茶会
今日、第1回”なんちゃって”セレブ塾 Hiroshima お茶会でした トピックは「DEX(=Davos Experience in Tokyo)」 グローバルな話題にはグローバルな場がいい… 今回の会場はCafé Ponte ”なんちゃって”セレブ塾の活動も6年目に突入...


セクハラを会社に報告したこと、ありますか?
「セクハラを会社に報告したこと、ありますか?」 このテーマでイー・ウーマン(代表;佐々木かをりさん, 写真左)「働く人の円卓会議」が本日、投稿受付開始 私もさっそく投稿しました 話は変わりますが… グローバル人材育成の2大疾病は… ・英語力 ・自分の意見...


作文…& SUP イベント
GW!堂々と遊べるかと思いましたが「作文」 先月のエッセイ1本は「撃沈」でしたが性懲りも無く、書く書く! SALASUSUさんの活動を「お城」にお伝えしましたが「お城」の海外ボランティアとは どうやら結びつきそうにない…とキッパリ見切り、その代わり私が...


【英文法】通例進行形不可
たまには「英語講師」らしいことを ----------------------------------------------------------- 「英語の発音綺麗ですね」 「外国人かと思った」 「なんでそんなに英語うまいの?」 「好きだから」 「文法好き?」...


海外で抹茶ブーム
千鐘茶論(せんしょうサロン;次回は5/30、13:00 open, 13:30 start)続きです 昨年から薄々気づいてはいたものの改めて海外で「健康食」として抹茶の人気が急上昇中との由 私が憂さ晴らしに焼くケーキの中でも抹茶ケーキ w/ホワイトチョコ&ベリーソースは...


「けっこうなお点前で」とは言わない
昨日、月1回の「お茶会」、千鐘茶論(せんしょうサロン) お城仕えの頃、留学生受け入れプログラムで茶道体験の通訳に私が入る時 背後でがっつりサポートしてくださった先生にお招きいただいております お城仕えが終わっても「人とのつながり」が続くことはうれしいし、ありがたいです...


世界とのコンタクト
過日、ビーチで夕陽を見て 「あ〜♡今日も美しい夕陽」 と心が満たされてパーキングに歩いているところ元生徒からメッセージ受信 彼はヨーロッパ&北米本土で大学を卒業後今も海外でお仕事中… もうすぐ日本、広島に帰るので「会いたいです!」...


Cruising around the City of Hiroshima
"Cruising" means... not by a boat, but a SUP board to me. I was out of practice for about a year, so today's cruising was hard enough to...


【想定外】Salomon神田店なんちゃって視察
ブラックグローブに注目 こちらは…瀬戸内アイランドトレイル2017→2018のタイムが30分以上縮んだことで Team Salomonの菅谷キャプテンがBennieにプレゼントしてくださった 「スガヤン・グローブ」 菅谷キャプテンが終日、Salomon神田店にご出勤あそばし...

