top of page

なんちゃってハウスワイフ


11月のSINCA(英語のみ)で2020年もっとも幸せな出来事と悲しかった出来事をシェアしました


私にとっての幸せな出来事は

〜なんちゃってハウスワイフになったこと〜

でした


8歳の時、当時25歳だった従姉が結婚し、彼女が幸せになる様子を目の当たりにして育った私にとって結婚はすべてでした


ところが理想の相手にはまだ出会えておらず、いつになったら幸せになれるんだろう?と途方に暮れていました


理想の相手に見合った自分になるためのキャリアだったり、起業だったりでしたがついに今年の緊急事態宣言でパタっと活動停止を強いられました


このままCOVID-19に泣き寝入りじゃ、つまんないな…


あ!そうだ!


結婚してから主婦になるんじゃ遅いんだ!結婚を待たず主婦のようなライフスタイルを作ってしまおう!


朝のゴミ出し、お掃除、お洗濯、これらを効率的に手際良く済ませ

午後のスタジオトレーニングに行く


愛車を手放したことは今年いちばん悲しかったことですが

スタジオへ通うバスは日中ガラガラで公共交通機関なのに公共ではなく「なんちゃって私専用車」で

運転手付きの専用車の夢も叶ったようなもの


昼下がりのスタジオには主婦業のベテランさんが多く

レシピから大掃除のコツまでなんでも惜しみなく教えてくださいました

うれしい&超感謝!


スタジオ階下にはスーパーもあるのでお買い得情報もスタジオ内に飛び交っていました


昨日は今年最後のスタジオ通い…


帰りのバスは乗客が私ひとり

運転手さんもいつもよりゆっくり運転してくださっているように感じました


来年の夢は日祝運休のこの路線バスが日祝も運行になること!

今までも何度か匿名でお電話しましたが根気よくリクエストします!

利用者が増えるという見込みがあればきっと運行してもらえる!


写真は21歳のとき、ニューハンプシャーで撮ったもの

Farmで摘んだリンゴをアップルパイにしてFarmers Marketで売りたいな…

この頃からなんちゃってハウスワイフ構想は持ってたのかも!

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page