海外で抹茶ブーム
![牛、羊](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_f586a304f11145529bd19a32d4609347~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_f586a304f11145529bd19a32d4609347~mv2.jpg)
千鐘茶論(せんしょうサロン;次回は5/30、13:00 open, 13:30 start)続きです
昨年から薄々気づいてはいたものの改めて海外で「健康食」として抹茶の人気が急上昇中との由
私が憂さ晴らしに焼くケーキの中でも抹茶ケーキ w/ホワイトチョコ&ベリーソースは
北米にいる友人の間で人気&話題
(そういう時レシピをShareしたり製菓用抹茶パウダーを事あるごとに贈ります)
お茶席ではなく自分でお抹茶を点てるポイント
「茶筅を使うこと」
その茶筅も「日本製」で点てると美味しいとの由
竹の絶妙な「しなり」が抹茶を程よく泡だて風味を醸し出すんですって!
お茶碗はカフェオレボウルでもマグカップでも代用できますが
「茶筅」はマドラーやスプーンで代わりにはできない…
さっそくこの後、茶筅探しのフィールドワークに!
テキパキ用事を済ませ、時間があれば…ですが…
今日も「私だけのビーチ」の夕陽は必ず観ます!
「これ、いいね〜!」と思っていただけたらぜひクリックをお願いいたしますm(._.)m
↓