議論できる相手とは?
マネジメント、マーケティングetc. を教えてくださっている先生からご教示いただいたこと 「日本には『言霊』を信じる国民性があり、NOを言った瞬間 『人格まで否定されている』と解釈する傾向がある」 それに対して… 「ある意見に"NO!"という反応があったとたん、『交渉』が始...


日本のお母さんの手料理
昨年の今頃、当時大学3年生の子グマたちがインドネシア研修に行ったときのことを オープンキャンパスでプレゼンしてくれたことがありました 「大きな波にさらわれそうになって『ヤバかったー』」 「バリ島で見た夕陽、Bennieちゃん、観たら感動して気絶するよ!」...


本日の相談&レシピ考案中!
"なんちゃって"セレブ塾 Hiroshima お茶会第12回目 ついに「英語学習」の相談の軌道に戻りました… (今まで横道逸れまくり…) ・発音上達について 今日の質問者は「f」の発音のみ←ここまで具体的に質問されると 短い時間でお伝えできて私もありがたい!...


お勉強はすべて人生最高のTime To Play
お料理学校では調理実習、栄養学、食品衛生、経営学… 「〜〜塾」のメンバーだった頃のようにキャリア全域を網羅したことを学んでいます ま、一応、「プロフェッショナル」な学校ですもの…修了したら「職人」になるカリキュラム 今日は自分を客観視するワーク「価値観ババ抜き」...


もんおせば悲報が…
門おせば悲報が→致命的な7つの習慣 もん→文句を言う お→脅す せ→責める ば→バカにする ひ→非難する ほう→ほうびで釣る が→ガミガミ言う 耳は尊く内は紳士→身に付けたい7つの習慣 耳→耳を傾ける は→励ます 尊く→尊敬する う→受け入れる ち→違いを認め合う...


"なんちゃって"セレブ塾第2回お茶会
今朝、開店いちばんのSBで急きょ、第2回お茶会を開催 今回のお茶会、実はお料理学校の宿題のかねております… お料理学校の宿題は「SBとドトールコーヒーの比較」 "なんちゃって"セレブ塾お茶会のテーマは「英語が話せたら何をしたいか?」...


MOODSTRUCK ESTEEM LASH SERUMの使い方
MOODSTRUCK ESTEEM LASH SERUM(左上;まつ毛美容液) まだ日本ではレアなメイクアイテム…昨日、まつ毛美容液が届き「あれ?どう使えばいいの?」 今朝、包装の中にメモが英語で書いてありました(日本語はまだなようです) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1....


Wix Meet Up 広島:集客できるホームページ作成のためのデザイン心理学
Wix Meet Up 広島:集客できるホームページ作成のためのデザイン心理学 私がご提供する「じっとみて。®︎」by Bennieでも 色、形 etc. に関する基礎知識は使うものの それをマーケティングに落とし込む… まだ、自分が「デザイナー」という意識が...


英文CVサポート
キャリアをデザインする上で外資系、海外を視野に入れることがある意味、当たり前のような「今」です 私自身もその渦中にいます キャリアカウンセリングを職業としている友人に私はよく相談にのっていただいてますけれど 彼女も引っ張りだこでなかなかFace to...


言葉の壁ではなく「感性の壁」
Brand Land Japan公募説明会に行ってまいりました 申込み当初の目的は「Experience Economy」を広めたいから… という、まだ、全然商材もできあがっていない状況… お昼頃、突発的に新たな「作文」の依頼が入り、その電話が思った以上に時間がかかり...

