top of page

本日の相談&レシピ考案中!

"なんちゃって"セレブ塾 Hiroshima お茶会第12回目

ついに「英語学習」の相談の軌道に戻りました…

(今まで横道逸れまくり…)

・発音上達について

今日の質問者は「f」の発音のみ←ここまで具体的に質問されると

短い時間でお伝えできて私もありがたい!

発音全般についてはTad金子先生の本をご参考になさって!

20代若手のデー好き(=大好き)なスマホを使った練習法もご提案くださっていますよ!

・「英語嫌い」について

英語嫌いが蔓延していることに危惧するものの、私が英語コーチングをする目的は

グローバルアジェンダについて英語で議論し、問題解決していく仲間を増やすため!

なので、英語嫌いと思っている方について無理矢理好きになっていただこうとは思いません

以前、ウィリアム・グラッサー博士の選択理論について書きました

嫌いな英語を好きに「させる」といった外的コントロールは受ける方も投げかける方もとても嫌なもの…

お城でも子グマたちが自ら動き出すことについて応援することはあっても私から何かを「させる」ことは

極力、避けてきました!

英語学習も気が向いたら来ていただきたいと思いますし、もし、私が例えば優れた英語講師だとしても

嫌いな気持ちを変えて差し上げる魔法は持ち合わせておりません…

やる気のある人に働きかけると私たちはお役に立てることがありますが

やる気がない場合は教わる側も教える側もとても辛いものがあります…

英語で議論し、世界を目指す!という選択もあり

英語を使わないで生きる選択も別にOKだと私は思っています!

実はお料理学校で耳を疑う一言が…

「平和公園あたりで英語、話す人、うるさい!あれ、知識の安売り?」

癪に障る発言でしたがこれも直ちに手放しました…

友人から贈られた言葉を思い出したから…

嫌われてもかまわない!好きだからする!

ともに世界をよりよくしたい思われたらぜひ、お茶会に英語の質問を持ってきてくださいね!

チェリートマトのカプレーゼ

〜横道逸れます!〜

お料理学校の課題提出

お野菜簡単クイックレシピ→チェリートマトのカプレーゼ;空から降る一粒のトマト

トマトを半分に切ってモッツアレラチーズとバジルの葉をサンドし

塩コショウを加えたエクストラバージンオイルをかけるだけ…

子どもでも作れて、簡単でクイックだと思ったんだけれど…簡単、クイック過ぎたか!?笑!

私の着想は唐突で振り向いてもらえないことの方が多いけれど

たま〜に「いいね!」と思ってもらえたらその方とは"なんちゃって"家族か親戚のごとく仲良くなれます!

それは本当!

「これ、いいね〜!」と思っていただけたらぜひクリックをお願いいたしますm(._.)m

 ↓

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page