歌のレッスン、久しぶり
先の留学生受入れ関連で通訳ガイド協会に連絡する際、事務局に母校の卒業生がいらっしゃるので 私が32期生だということをお伝えするようにとのお話が高じて母校のコーラスに借り出されることに! 今日の練習会場は母校の音楽室ではなく母校の近くの貸し会場(音楽室からなら宮島が見えるのに...
5時間8分
週末、松江のサイクル Caféにお招きいただきました ありがとうございます! Tour de Franceの話が発展してJohn Cageの4'33"を経由し 「5時間8分」へ話がジャンプ! 5時間8分とは… 私が小学生の頃、東京の叔父のところへひとりで行けるよう父と一緒に...
Beaty & the Beast 2017 好きなセリフ
"How does the moment last forever? How can a story never die?" "It is 'LOVE' we must hold onto, never easy but we try..."...
♪素直になれなくての原題は?
「♪素直になれなくての原題って何なの?」 「"Hard to say I'm sorry..."ですよ!聞いてみましょうか!?」 そう言ってお城で子グマがかけてくれました… つまり「ごめんなさいが素直に言えない」ってことですよね? 小さい頃、父に甘やかされていた私ですが...
♪Be our guest
今日もBennieはお城に囚われの身… デスクの窓から青空&山… A Whole New World=未知の世界に行きたいー!と思いつつ 最大限の忍耐で子グマと仲良く「お城仕え」 目下、来月の海外から大勢のゲストをお迎えする準備でお城総動員! "Be our guest!"...
先のことなんて…【英語で1曲♪】
さて今回ご紹介する曲はヒッチコック監督の映画「知りすぎていた男」の主題歌で主演女優ドリス・デイが歌う「Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be)」 この歌に登場する「私」が幼い少女のころ… "Will I be...
Someone in the dark【英語で1曲♪】
1982年の「E.T.」の製作中に作られた曲… E.T.は映画館で家族で2回(!)観ましたが、エリオットがE.T.にお別れするシーンで号泣…2回とも! All alone wishing on stars... waiting for you to find...
True Colors 【英語で1曲♪】
Gleeから選んでます(発音がきれいで、発音にコンプレックスのある人にいいと思うから) True Colors=本当の色 ここでは「その人らしさ」のこと Colors と複数形になっているところには「その人らしさは人それぞれ」ということだと思います "Beautiful...
「泣いてどうするの?」【英語で1曲】
チャップリンのsmileより今日のワンフレーズ "What's the use of crying..." 「泣いてどうするの?」 "use" には基本的に動詞「使う」という意味がありますよね? ここでは名詞「利益」「効果」と解釈します「使い道」というところでしょうか...
You'll see the sun come shining through...【英語で1曲】
引き続き、チャップリンのsmileについてです "You'll see the sun come shining through...for you..." この一文の中には大切な文法事項がありますので 今回はDr. Grammerとして説明します ポイントは大きくふたつ...