日本のお母さんの手料理
昨年の今頃、当時大学3年生の子グマたちがインドネシア研修に行ったときのことを オープンキャンパスでプレゼンしてくれたことがありました 「大きな波にさらわれそうになって『ヤバかったー』」 「バリ島で見た夕陽、Bennieちゃん、観たら感動して気絶するよ!」...
贅沢な朝;ダージリンティー
武田山Trailの翌朝、よく頑張ったご褒美にダージリンティー 美味しく紅茶を入れるコツは… ・余熱、保温 ・茶葉スプーン1杯(約3g)←リーフティーの場合 ・3分steep これが紅茶3原則 ポット、カップは熱湯を注ぎ、予め温めておき...
Time to Play;武田山
梅雨の中入り、真夏のような晴天の今日 Salomonアンバサダー菅谷キャプテンが来広、武田山に連れて行ってくださいました "なんちゃって"セレブ塾 Hiroshimaからは3名(私を含め)が参加 内1名が夏に富士山に登る計画があり、Salomonシューズ&suuntoウォッ...
心の波長にあった音楽を聴く♪
今、私が通っているお料理学校をいいなぁと思う点は 食を軸として健康(心・技・体)全般を学べるところ! 午後はセルフケア「自分の健康は自分で守る」 お城にいたころ、子グマたちに言い聞かせた「自分の機嫌は自分でとる」にも似て…...
スタジオ、カープ、紫陽花
OFFの今日は梅雨の中休み 雨上がりのトレイルは髪もお肌もしっとりするので天然エステ! (学生時代に通ってたエステは1回90分が35,000円…今、そんなの信じられない…) 山に行きたいのなら前日から準備して早起きすればいいのに ウィークデーに朝活を始めたばっかりに「寝坊」...
フィールドワーク・デンマークフェア♪
お料理学校の放課後、広島アンデルセンのデンマークフェア♪ (アンデルセンも私にとって最高の遊園地!昨日も楽しかった!) 午後「製菓」の授業で抹茶ロールを作り、たっぷり実食したので 今日はアンデルセンで写真だけ!笑! デンマークフェアのサインボードはパンで出来ていて...
お勉強はすべて人生最高のTime To Play
お料理学校では調理実習、栄養学、食品衛生、経営学… 「〜〜塾」のメンバーだった頃のようにキャリア全域を網羅したことを学んでいます ま、一応、「プロフェッショナル」な学校ですもの…修了したら「職人」になるカリキュラム 今日は自分を客観視するワーク「価値観ババ抜き」...
Bennieちゃんグッズ!?
お料理学校のテキストにSalomon, suunto, & 私が自分で描いて作ったステッカーを貼っています それを見たクラスメイトが「かわいい!」と褒めてくれたので 「よかったらどうぞ!残りわずかですけれど…」 みなさん、喜んで受け取ってくださいました(Bennieのお手...
もんおせば悲報が…
門おせば悲報が→致命的な7つの習慣 もん→文句を言う お→脅す せ→責める ば→バカにする ひ→非難する ほう→ほうびで釣る が→ガミガミ言う 耳は尊く内は紳士→身に付けたい7つの習慣 耳→耳を傾ける は→励ます 尊く→尊敬する う→受け入れる ち→違いを認め合う...
ご依頼、うれしい!ありがとうございます!
今朝で"なんちゃって"セレブ塾お茶会はまだ7回目 絵本制作WS「じっとみて。®︎」by Bennieに開催のご依頼をいただきました!早っ! 当面の経済を支えるためには「英語を教えろ!」と言われてきたBennieですけど 今回、みなさまの心に響いたのは「じっとみて。®︎」by...