Time to Play;武田山
梅雨の中入り、真夏のような晴天の今日
Salomonアンバサダー菅谷キャプテンが来広、武田山に連れて行ってくださいました
"なんちゃって"セレブ塾 Hiroshimaからは3名(私を含め)が参加
内1名が夏に富士山に登る計画があり、Salomonシューズ&suuntoウォッチのお試しができ、かつ
菅谷キャプテンから富士山での注意点等を教わって
「ホスピタリティーを感じた…」と感動して帰っていきました
とは言え、私はというと前日、土砂降りの中、ともに参加する彼女らのことで右往左往し
車は渋滞するし、雨はひどいし、約束の時間を大幅に遅れ、イライラ度MAX!
トレイルに行くときはなるべくリラックスし、心を波立たせないように…と
3月のレース直前対策講座で教えていただいていたにもかかわらず
菅谷キャプテンにも主催のSHOにもうまく私の言い分が伝わらず
朝っぱらから私がふたりをこっぴどく怒ってしまうという大失態…
ふたりともごめんなさい…わがままな私を許してくれてありがとう…
そばで見ていた私の友人が
「Bennieさんが強すぎてあれじゃ菅谷キャプテン&SHOがかわいそう…」
確かに…ごめんなさい…
さて、本日の学び in 武田山
レース途中で体調不良を引き起こしたらあえて「休む」
生産的休息を挟むほうがレース全体像としてはうまくいくと菅谷キャプテン
横になれればBESTだけど、それが無理なら木にもたれかかって休む
なので木にもたれかかって休む練習も!
「もしここが竹だとして光ってたら切ってください!私が出てきますから!笑!」
"なんちゃって"竹取物語のおふざけにも菅谷キャプテンはお茶目に乗ってくださり
カキーンと竹を切るポーズ!
別の場所で思い切り木にもたれかかった時、バキッと折れて私がどさっと落ちました!笑!
前日の土砂降りで木が湿気を多く含んでいると折れやすい←これを知っているいないでは大違い
今まで牛田山がほとんどだったSalomonのイベント
「武田山に行きたい!」というわがままを聞いていただき、本当にうれしかった!言ってみるものです!
![エースを狙え!](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_7bb4dd963a0349f4b216af36447b46c1~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_7bb4dd963a0349f4b216af36447b46c1~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg)
![菅谷キャプテン](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_6f8c68bf61e045d9a3840fb740ee2ce9~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_6f8c68bf61e045d9a3840fb740ee2ce9~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg)
![弓矢(武田山)](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_d8ff2cabb716450e87c54fa5eb6d0b8d~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_d8ff2cabb716450e87c54fa5eb6d0b8d~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg)
弓矢で遊びたかった!
ここでも菅谷キャプテンが一発で「バシっと!」決め
「悔しいなー!」と地団駄踏んでしまいました(2回目;1回目の地団駄はこちら)
まとめ
・前日の天候の影響を考慮して走る
・レース中、体調が辛くなったら「生産的休息」←この英断ができるようになっておく
本日のTime To Play
・"なんちゃって"竹取物語(つまり、菅谷キャプテンは竹取の翁!?笑!)
・弓矢遊び
"なんちゃって"セレブ塾の活動を推進する私としては県外から来てくださった
菅谷キャプテンに広島の良さをお伝えできることが何よりの喜び
![View from 武田山](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_79b1a0b40fd7441eb26412110db5daa5~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_79b1a0b40fd7441eb26412110db5daa5~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg)
武田山からの風景はクリアでSHOが待っているSalomon SHOP、今朝、お迎えにあがったJR広島駅
3月に行った牛田山…見るものすべてに「うわぁ〜!」と感動してくださり
私にとって退屈でしかなかった広島に、こんなに興味持ってご覧いただきうれしかったです
![Running Club](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_10079cb29e784731ab06b8c7a1d0cdb4~mv2_d_2958_2958_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_10079cb29e784731ab06b8c7a1d0cdb4~mv2_d_2958_2958_s_4_2.jpg)
Trailから帰って「ビール、ラッパ飲み!」
こういうことしてみたかった!笑!
アンデルセンでちょうど
"Running Club"というネーミングのビールを見つけて「武田山の後に飲もう!」と決めていました!
幸せって「したいことをしたいときにをする」という
極めて単純な行いの中にあるのかも、とも思えた1日
"なんちゃって"セレブ塾では今後も試行錯誤しながら
広島で見つける「楽しみ」「喜び」「幸せ」を
Bennieの切り口でお伝えしてまいります!
いつかぜひみなさまにご一緒いただけるよう
体制を整えてまいりますね!
それにしてもこのラッパ飲みを盗み撮りした"なんちゃって"パパラッチは誰?
「これ、いいね〜!」と思っていただけたらぜひクリックをお願いいたしますm(._.)m
↓