The happiest thing that happened in 2020
During these three days off, it was nice to look back this year. We couldn't go out that much like usual, but I could spend much more...


Quiet Sunday
Today I did some paper work & PC work staying at home all day. The neckless I made last week was shorter than I expected, so I decided to...


静かに過ごす…11月22日
今日は送らないといけない写真の送付とほんの少しのPC作業をして、外出はなし 先週、こちらのネックレスを作ってみたのですが42cmのいチョーカーサイズで私の好きなタートルネックには短かったかも…写真には撮りませんでしたが留め金も可愛いので、もう1本作って連結しようと思いつき、...


Nice weather w/ my friends remembering Dad
Today I joined outdoor event, "Aozora (=Blue sky) Fitness" in the park next to HIROSHIMA Ferry Port. My Dad's place is close, 30 min. by...


Too hard to get married
令和元年11月11日に山田昌弘氏が講演します、という知らせ いただいたのはありがたいものの、広島から駆けつけるには遠い会場… でも、本を読めば講演の内容がわかるよね! せめて本だけでも!と読んでみると… 私が結婚できなかったのは私が悪かったわけじゃないのねー!...


Resilience
「毎週火曜は連載の更新日です! Web連載も第3回を迎えました。 そして、いよいよ次回から試験編です。 読書会の皆様、また拡散いただけると大変嬉しいです どうぞ宜しくお願いします🤲!! 第1章 突然の報、10年ぶりの募集(後編)」→こちら (内山宗さんの FB...


HOUSEWIFE 2.0
これは…もう何年も前の本 「会社に使われない新しい生き方」 この本を買った時はいまいちだったけど 今、お金のためにしなきゃいけないバイトをやめたい 「自分だけのコンテンツ」に一途になりたいという課題の真っ只中 やっとこの本のコンテンツが今の私にヒントとなる時がきました...


Zero
昨年、「新札のデザインに渋沢栄一氏」というニュースを バイトのお昼休みに見て 「あー!定時に終業して図書館に急げ! 早く読まないと入手困難になる!」 (本が入手困難になる!の反射神経は大学図書館バイトの経験値の賜物) 慌てて図書館に駆け込んで鮫島純子さんの本を...


gap
今日は日曜だけど、朝、FMで藤倉大さんがLonging from afarのお話をされるから 絶対、寝坊できない! その思いが強すぎて、昨夜から一睡もできてない…おかげでしんどい FMを聴きながら私の頭の中は 「夢を叶える人は行動してるんだよー!藤倉大さんがそうじゃないのー...


something new
毎日、スタジオに通うことだけが「生きがい」みたいだった私が 緊急事態宣言を機にすっかり「お家ガール」 意図的に気分を上げる方法が「スタジオ」だったけど 休館後、営業再開しても「休会」してる私 めちゃくちゃ、退屈ー! そこで新しい趣味を開拓→お掃除...

