湘南の海、広島の海
30秒程度ご辛抱ください!笑! これは茅ヶ崎の海へ早朝散歩したときの「自撮り」動画(私何気に自撮り名人!?) この歌を好きで歌っていたころの私は中学生で「茅ヶ崎」がどこなのか?何なのかも分からず歌っていました 歌を作る人ってこういうところでinspirationに気づくのね...
いい女度を上げるには運動しかない!
「脳を鍛えるには運動しかない」からヒントを得て!→いい女度を上げるには運動しかない! 「Be My Valentine!戦略」に失敗して「自己否定、100%…確定」より2日!「時間空間客観視」にかかった時間、2日間…まずまずの出来映え!...
あ”〜!バレンタインデー墜落【英語で1曲】【じっとみて。】®
日本のみなさま、今日はバレンタインデー!Happy Valentine's Day! みなさまはどんなバレンタインデーをお過ごしなのでしょうか? 今日は「じっとみて。」®と英語で1曲に関する記事を同時にpostできるラッキーな日!...
時間空間客観視!【じっとみて。】®
自己肯定&他者肯定&多様性の「じっとみて。」®みらい育ティーチャーのBennieですが、今朝は「自己否定100%、確定…」という心境で64ティーチャーとテレコン… 64ちゃん「おはよー!」 ↓ 私「新しい朝が来た!希望の朝だ!」 すごい!...
恐るべし!Team Bennie…【じっとみて。®】
「じっとみて。」®デビューの応援に遠隔の地から駆けつけてくれたTeam Bennieのお友だち Team Bennieとは何? 実は私もよくわからないのです(笑)4、5年くらい前にとある大規模なイベントで一瞬、私がその場を離れて戻ってきたら「Team...
家族で支え合うことの大切さ【じっとみて。®】
みらい育Bennieちゃんの「じっとみて。」®で… 自分も家族も大切に生きていきたいな…それを思い出させてくれてありがとう そんな感想を書いてくれたのはふたりのお子様を持つママ 彼女が人生最高の時を花に例えて描いたのがこちらの写真...
自分の内面に触れる機会【じっとみて。®】
みらい育Bennieちゃんの「じっとみて。」®は昨年7月、みなさまの絶大なご協力のもと、東京開催を実現しました 力になってくださったみなさま、ありがとうございます この写真はその時のもの 東京といった大都会でまさかの「ちゃぶ台」? 現地に到着するまで思いもしませんでした...
色も形も自由自在!そこに感じたもの【じっとみて。®】
みらい育Bennieちゃんの「じっとみて。」®にご参加くださったみなさまのアンケートに基づくリポートをご紹介します 「みなさま」と申しましても、まだ未熟で営業力のない私…まだ、決して多くないご参加ですが貴重なご意見として大切にさせていただきます いつも応援くださっているみな...
アンケート集計結果データのみ【じっとみて。®】
2015年に開催したものについてデータ公開します 絵本制作の率直な感想をお聞かせください。 とても楽しかった 100% 制作を通じて、自己肯定感(いいな、自分!)は感じられましたか? とても感じた 50% 少し感じた 25% どちらともいえない 25%...
未来の種のその後【じっとみて。®】
「じっとみて。®」ワークショップの未来の種をグラスビーズに手作りしてみました(応用編ですね!) 好きなものを身につけておくことによって、自分自身の気持ちを快くすることができますよね? だから女性はアクセサリーが好きなのです!...