初めてで「590」
こちらの受講生はTOEIC道場8回目に行った模試で推定スコアが「590」 今まで300の壁が破れず、悔しい思いをしてきた受講生は 本当にたくさんお会いしましたが この方のように ・レッスンをお休みせず ・たとえ、週1回でも ・時間を決めて ・集中して受講中だけでも努力する...


エリカ、それは花の名前&山火事…
今日の午後、上蒲刈島で山火事が発生… 「瀬戸内アイランドトレイル、完走できましたよ!」と言う報告をしに行った先のテレビで そのニュースを観ました 以来、気になって黙っていることができず… 私なりに解決策の仮説を立ててみた… ・今夜、まとまった雨が降るように「雨乞い」...


観る目があること&「令和」
(瀬戸内アイランドトレイルフォトギャラリーより、拝借…) 色=光+物体+観る目 「観る目がある」という日本語がよくできている事を感じさせてくれます… こちらは写真ですがレースを走る選手は私のようなポンコツでも 気分が高揚して、ことさらに美しく観えます!...


作法、マナーとは?
カープ開幕戦、地元の3連戦へ行ってまいりました! MAZDA Stadiumができたばかりの頃は観客席、ガラ空きでしたのに ついにチケット入手そのものが争奪戦の大盛況! これは広島っ子として大いに喜ぶべきこと! 県外でも「カープ女子」現象が巻き起こり...


カープ開幕〜なんちゃってロイヤルボックス観戦〜
プロ野球が開幕しました! 今日で3日目、先発は私の本命、九里亜蓮投手! 昨日まで1勝1敗でまずまず… 私は昨年、同様 「なんちゃってロイヤルボックス観戦」 ↑ これがどういうことか今はみなさまには さっぱりわからないでしょうけど ここからシーズンを通じて...


人とのつながり〜瀬戸内アイランドトレイル〜
先週、日曜、瀬戸内アイランドトレイルを無事、完走しました… ここまで引っ張ってくれたすべてのみなさま、ありがとうございます 前日の夜まで「私、絶対、走れない!会場にも行けない!」 そう言って、お医者さんになった友だちを呼び出して 泣きついたり、スネてみたり…泣き言ばかり...


なんちゃって専属バトラー確保!
過日、パーティーにお招きいただきました ありがとうございます 日米交流協会、6年ぶりの参加… 誘ってくれた方と最初、席が離れ離れ…しょんぼり① しかもネームカード私ではない誰かの名前…しょんぼり② その方も席と言い、名札と言い、Bennieに悪いと平謝り…しょんぼり③...


なんちゃってセレブ塾って何?
「なんちゃてセレブ塾って何、するところ?」 この質問攻めに遭いかれこれ5年以上... パン屋さんでパンを食べる時、手持ちのものでなんちゃってテーブルセッティング ビーチにテディベアを連れて行ってなんちゃってビーチパーティー ↑ これらは単に私の趣味でしかありませんでした...


「Bennieちゃんを探せ!」
昨日、ランニングウェア姿の自分を鏡で見て 「ヤバい!」 英語界のアイドルとして有るまじきスタイル…笑、いや笑えない…no laughing matter... 週末はスタジオでFightを頑張ってみるものの 1,2日でどうにかなるものでもなく…...


つがい形成
日本野鳥の会にお招きいただき野鳥に関するお話をたくさん教えていただいた 「種の保存のため『つがい形成』が非常に大切」とのお話が特に心に残った (写真はイメージです) 実はここへ向かう前日くらいから 「どうして私は結婚できなかったんだろう?」と思い悩みながら...

