作法、マナーとは?
カープ開幕戦、地元の3連戦へ行ってまいりました!
MAZDA Stadiumができたばかりの頃は観客席、ガラ空きでしたのに
ついにチケット入手そのものが争奪戦の大盛況!
これは広島っ子として大いに喜ぶべきこと!
県外でも「カープ女子」現象が巻き起こり
カープとともに生きてきた人生、「よかったー!」
これだけ人が多く集まってくるとそろそろ
「カープ観戦マナー」みたいなものをまとめようか…?私もまだ途上だけど…
昨年のリーグ優勝の時にそう思いました
優勝の瞬間を見届けたい!でも、お行儀悪い人からも離れたい!
そんなことがありました…それが何かは忘れましたが…
そもそも、作法、マナーとは
周りの人のことを慮ること、思いやり
今日は配慮に欠けた場面に出くわさず、それはそれで何より!
でも、カープ観戦マナーとして何かひとつ書かないとなー!
・写真、動画撮影禁止エリアでは決して撮らない!
これは本当に大事…
写真に写るのが不都合な人、たくさんいるし
テレビも中継しているし…
写真を撮りたいなら撮影OKなエリアで!
そして、その写真をウェブ上に載せる前に
写っている人に一言、断る(この一言の有無が大事)
コミュニケーション能力かぁ…
今日のカープ、先発投手は九里亜蓮(私の本命!笑!)
何度も同点になるシーソーゲームでしたが
最後に同点になった後のミスが…
けれど、プロ野球シーズンは結構長い!
1勝2敗に学んで、次につながりますよう!
※カープ観戦後の渋滞をナメていました、私…私も今日は負け、カープと一緒…
「まだ、間に合うわー!1時間以上あるもの!」
欲張って試合終了まで観てしまい、その上、余韻に浸ってたら
次の予定に「2分遅れ」でアウト…
あ”〜!時間管理、しゃんとしようっと!
明日から新年度!
お仕事には遅刻しないよう!