イントロクイズの会 歌謡曲黄金時代
ロケのときはこれが昭和の終わりになるとは全然思わなかった… 広島の女性100人の写真展の企画の作品 今週末、参加したオンラインイベントは「イントロクイズの会」 紫乃ママのスナック経由で参加しました 1960〜2000年ごろの曲が30曲、出題(ね?ド・ストライクでしょ?)...


メンタルタフネス 君島十和子さん
金曜の夜8時、私たちのスタジオから配信されるオンラインレッスンのZUMBAのIRが面白い! 「グリコ」「シェー」をしてくれる! 「ほんじゃ、今夜、オンラインでねー!」 とみんなで言い合って帰宅 予約が間に合わなかった…orz...


いつか…そんな日は来ない!
今年の目標「今いるスタジオのプリマになる!」 さっき、それをなんちゃって叶えてきました 3年間、必要な時(トレラン大会前等...)にPT、パーソナルトレーニングを引き受けてくださっていた YAMATO先生が異動…「そんなの嫌だー!」と声を上げたところでどうにもならない…...


令和らしいお彼岸の過ごし方
私のsuunto watch、ストラップだけネットで買って自分で付け替えたけれど 留め金が「シルバー」 もともとはゴールドでsuuntoのロゴも入ってたので「超違和感」これじゃ全然気分が上がらない… という愚痴を優しい大学生に聞いてもらっている時、どういうわけか、父と私の顔...


私にもできた「努力…」
過日、通院の日 処方薬を受け取って 「薬、すごく減ったなぁ…」と薬剤師さんと話した…目頭が熱くなった 「失恋って誰もが経験し、誰でも立ち直れることじゃないか!」と言ってフラれたのが22歳くらいの時だったかな? 誰でも立ち直れる説の出典は「ロミオとジュリエット」だそう…...


好きな人・嫌いな人 SINCA 20210314
先ほどまでSINCA onlineに参加していました 今回のテーマは 「好きな人、嫌いな人についてストーリーを語る」 (前回から現役高校生もいます!) 好きな人は有名人でもいいし、身近な誰かでもいい 嫌いな人については決して名前を言わないこと (当たり前か!)...


感性にしたがって行動してみる…
昨日はカープのオープン戦 森下投手の一球一球にうっとりし、試合にもカープが勝ってうれしかったー! 試合後、チケットを押さえてくれたお友だちにお礼を言って、そこですぐ電車で帰宅することもできたんだけど、なんとなく歩きたい気分になったのであまり考えず市内を散歩...


セレブのようなdécolleté
パーサヴィアランス火星着陸成功、おめでとうございます!夢をありがとう! 火星の話題から軌道修正し、「なんちゃってセレブ」構想 ハリウッドのリアルセレブのようなデコルテをつくるためには「ストレッチポール」 パーサヴィアランス火星着陸の日にスタジオのみんなで決めた新たな目標!...


生活のリズムを火星時間に合わせてみる
After the virtual tour in Africa, next is Mars. I've been an early bird to watch live streaming of Rover Landing on YouTube early in the...


Quick report of Africa tour online
andu ametさんのオンラインイベントでアフリカをたくさん見せていただきました… (感動であまり言葉にならないけれど、忘れないよう少しだけでも!) ケニア、ウガンダ、ベナンの3ヵ国 ケニア→Lion Kingの舞台 ウガンダ→ここのチョコレートやバニラは上質...

