検索
感性にしたがって行動してみる…
- Bennie
- 2021年3月8日
- 読了時間: 2分

昨日はカープのオープン戦
森下投手の一球一球にうっとりし、試合にもカープが勝ってうれしかったー!
試合後、チケットを押さえてくれたお友だちにお礼を言って、そこですぐ電車で帰宅することもできたんだけど、なんとなく歩きたい気分になったのであまり考えず市内を散歩
歩きながら直感的に「あ!読みたかったあの本、あるかな?」と書店へ寄り道
あったー!
本を手に入れたら「早く読みたい!」の一心でカフェに入って読めるだけ読みました
いや、こんなに私の心のど真ん中に直球がくる本って十何年ぶり!ちなみに私はけっこう読んでいるほう!
小野雅裕さんの本は「宇宙の話をしよう」が最初だったけど、どうやってアメリカへ行ったかとか小野さんの生き方そのものに興味関心が湧いてきた
小野さんの生き方をそっくり真似るわけではないけれど
彼の本を読むことによって、なんとなく私自身の道標を得ているような感覚になりました
先週末、「み仏スナック」で「結婚したことのない私は人生最高の幸せを味わったことがない!」と人生相談していたけれど、もっと本質的に幸せを感じられるもの・ことを見落とすことのないよう、一瞬一瞬を大切に過ごすことだな!と思いました
どうしても結婚したいとしがみつくなら、今いる場を変えなきゃならないし
結婚したら結婚後もすべてが「右肩上がり」というのは幻想だし、結婚が夢、目標という設定そのものを見直したいし
一生追いかけたいと思ってしていること、したいことをはっきりしたいと思いました
(写真;中央通りのハクモクレン)
Comments