top of page

生活のリズムを火星時間に合わせてみる

  • 執筆者の写真: Bennie
    Bennie
  • 2021年2月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年2月19日


After the virtual tour in Africa, next is Mars. I've been an early bird to watch live streaming of Rover Landing on YouTube early in the morn (JST). At the same time, I'm waiting for the information about application informing us of Mars time. I left one of my favorite book about this project in our studio, though! LOL! The staff are adjusting their life to Mars time, so I enjoy mimicking and try to understand haw they work for the project.


アフリカの次は「火星」

関係者のみなさまは火星時間に合わせて調整していると聞きつけ、じゃ、私も!と1週間くらいかけて「超朝型」に調整しました

私は上のYouTubeライブ配信をリアルタイムで観るために過ぎませんがそれでもこのプロジェクトが成功を収めるのをwitnessしたい、と思います


かつて北米へ行ってた頃も現地に着いたらすぐに活動できるよう、機内で寝るかどうかなどの工夫をしていましたが火星時間に合わせて何かしてみるのは初めて!火星時間を知るアプリはこれから教えていただくのですが、今回はこのYouTubeライブ配信の日時を押さえていれば十分!初めてのことなので、最初としては十分、Exciting!


このプロジェクトが成功して、私たちが火星へ行ける可能性や移住の準備が進むことを心から祈って!


このプロジェクトに携わっていらっしゃる小野雅裕さんの本をスタジオに忘れったっぽい、ドジな私…

片時も手放していたくないこういう今みたいな時に限ってよくそんな凡ミスができるな!しっかりしよう!私!


宇宙にインスパイアされた作品もありますので私たちのお店もぜひご覧くださいませ

 
 
 

Comentarios


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page