ごめんなさいのタイミング
約束をすっぽかしたそのお方 何の音沙汰もない… 「悪いことをした!」という意識そのものがない もしくは 私の気持ちに対して「無関心」 そのどちらかにちがいない… ごめんなさいのタイミング、大事 許すのにお時間、しばらく頂戴いたします
不機嫌、極まりない
せっかくの休日なのに気が荒れている… 昨夜、大雨で「避難勧告」のアラートで何度も起こされた けど、避難しなくちゃとは思わなかったんだなぁ 天気も私の気持ちも晴れなくちゃ! 眠いと不機嫌だなんて まるで子どもの「ねくじ」みたい
約束をすっぽかされて
一般論として質問 「こういう時、優しく許していいものなの?放っておいていいものなの?」 かなり逆上した私がたまたまその場にいた男性諸君に尋ねた 「どちらにせよ、その後の制裁が…恐ろしい…まぁ、優しく許してあげたらどう?」
待ちぼうけ…
約束の時間に約束の場所で待っていた… その場の雰囲気に馴染めない私… 「早く来て!」 15分待って 来ない… んもうー!大嫌い! 忘れたころに来た 時間を間違っていたらしい 素知らぬふり…というか遠目に睨んでしまったかも 「今ごろ、何よ!」
旅
「旅」という言葉は「給る(たぶる)」から来ているらしい 夏が終わり、長い旅から若者が数名、帰ってきた… 声も態度も大きいし、私の前で語る夢まででかい! "Fake it, and become it." 「大ボラをふきなさい そしてそうなりなさい」...
もうすぐ帰ってくる!
アメリカ人のかなり仲の良い友人がもうすぐ広島に帰ってくる! いや、アメリカ人だから元々アメリカ出身なのだから「帰る」ではなく「来る」かな? その友人は広島に住んでいたので "come back"という意味で「帰ってくる!」と言ってしまう...
退屈なし!さみしさなし!
その手を振ってくれた紳士 彼のほうから私のところへ (私のほうからご挨拶にあがろうと思っておりましたのに...) その方は約3週間、海外へ 渡航前は「さみしくなるなぁ、なんだかつまらないな...」と心配したものの そんなものは「取り越し苦労」...
サプライズ!
今朝、歩いている私に車から手を振る紳士...Who? 「お帰りは明日と聞き及んでおりましたのに!」(=超うれしいーーー!!!) これも彼の戦略だとしたらかなりの強者... ちなみにドイツ車
Gentlemanタグ作成!
数年前より「Bennieちゃんには『イケメン名鑑』があってルックスやスペックだけでは『イケメン名鑑』に入れてもらえない!」という妙な噂が立っています!悪ノリが好きな私はその噂にちゃっかりのって本当に「イケメン名鑑」というタイトルの名刺入れを用意し、私の独断と偏見で勝手に「イ...
Gentleman from my workplace
I have suffered from heatstroke since last week because the air conditioner at my office is "lemon." I couldn't be patient any more when...