美しく暮らす
2017年、Bennie の目標は 「美しい暮らし」 それは必ずしも豪華である必要もなければ 派手である必要もなく… 「我が家をこんな風にしてみました!」 という写真を公開するつもりもございません Bennieがここで 「〜〜〜な風に暮らしています」...


ブログジャンル変更します
みらい育シンデレラガールBennieの当ブログは 「教育」「英才教育」から「ライフスタイル」 「美しい暮らし」へとジャンルを変更します みらい育「じっとみて。」そのものの変更はありません が Imaginary Landscapeを折に触れ...


私は正しいの?それとも…
私は正しいの?それとも間違っている? 昨年、お城通いが始まってから 「こんなに悪口、たくさん言われたことない!」 私のお部屋, in other words, 「金魚ばち」で楽しそうに過ごしていた子グマも その顔ぶれは瞬く間に変化… だから自問自答...


本物の家族
なんちゃって家族団欒は応急処置… 一人で行動できることが強みの私でも 「家族」はほしい… 厳島にあるWish-come-true Temple(勝手に命名)で 絵馬、書いたからそろそろ叶ってほしい 「自重してもし病気が治ったら『家族』が欲しい」 そんなことを書いたと思う...


なんちゃって家族団欒ルーム
Bennieが通う「お城」にはなんちゃって家族団欒ルームあり! ただし!関係者以外立入禁止… (なぜスコットランド?!ルームメイトにしかわからないジョーク) 「笑うことは本当に大事!」 お城のみなさま、本年もよろしくお願いいたしますね!


ウォッチを外して!
ウォッチを外して時間を忘れて出かけてみる とりあえず「日没」まで「自由」


飼い主…
「放っておいてくれー!」といつも息巻いているお方… 困った時だけ「助けて…」とまるで子犬のようになる… あ! その方ワンちゃんオーナー! 「飼い犬に似る!」 注;写真のワンちゃんは無関係です!


行く人 来る人…
2016年…たくさんの人に出会い そして別れた…今まで「ありがとう」 行く人 来る人 どちらも受け入れ 別れはさっぱり! それが「気軽」で何よりと思う 明日からの新年も風のように駆け抜けるつもり


今年も走り納め予定!
2012年よりBennieには年末年始企画がある! 「年忘れ感謝ラン」 「初日の出ラン」 どっちも「ただのラン」じゃないかー? しかも一人で走る「単独ラン」じゃないかー? どこが企画だー? 年末年始はオフなため生活リズムをリセットし...


みらい育ティーチャーになってから
みらい育ティーチャーになってから変わったこと 「デザインに自信がついた」 みらい育「じっとみて。」WSを受講いただくミッションは 「自己肯定感」 お城でデザインのお仕事を頼まれました 以前の私なら 「え”?それ、アウトソーシング、しませんか?」と 相談するところなのに...

