幼子が誰よりも正しい!
さっき、広島に帰るフライト…怖かった… 多少の遅延は心配なかったのですが、搭乗後 滑走路に出てもなかなか走り出さない 「管制塔の指示を待っています」とのアナウンスがあったとは言え… いよいよゴーッと走り出したかと思うとなかなか「離陸」した感触が感じられませんでした...


みらい育「じっとみて。」とは?
絵を描くという手法を用いて哲学的思想を引き出す試みに挑むワークショップ ↑ 過日、ひろしまStarters' Barで自分の活動を30秒程度でプレゼンしてくださいとのキュー! 「そんなの無理だろーーーーー!」と心では叫んでいたものの...


なんちゃってセレブ塾にお問い合わせ
なんちゃってセレブ塾にお問い合わせいただき、まことにありがとうございます 申し訳ございません なぜがBennieのバイト先に電話がかかったため、誠実にご対応いたしかねました お許しください しかしながらBennieがどこにバイトに行っているかといった「なんちゃってセレブ塾」...


【感謝】Facebook番組ページの閲覧者数
昨年、出演させていただいたラジオ「トランスフォーメーション」 パーソナリティーのタッキーさんよりお便りをいただきました 「Facebook番組ページの閲覧者数、Bennieさんの放送回が過去最高の閲覧者数でした!」 なんとうれしいお便りでしょう!...


ボトムアップ・チームビルディングは…
「誰が監督になるかによって勝敗が天地ほど異なる」 ↑ 要警戒!


友人は永遠なり!
今日、表参道にある(株)イー・ウーマンでイー・ウーマン・アワード授賞式 「授賞式会場でBennieちゃんの写真がスライドショーでたくさん見られてうれしかった」 と友人から便りが来ました イー・ウーマンを通して出会った友人たちが Team...


母のバースデー
帰りにバースデーケーキを買う ケーキを食べながら何故か父の話に… 「お父さんはお嫁に行く前から 『気に入らないことがあれば我慢しなくていい!すぐ、お父さんのところへ帰ってこい』 って言ってたよね!?」 今、お城にお仕えしていて、毎日がいじめの連続… もし、父が生きていたら...


優しくするって?
「オレが帰ってくるまで待っててくれよ〜(笑)」 私のとなりでお仕事をしている上司の一言 いつも、何かお役に立ちたい 優しさを注ぎたいと思っていても 何をしていいのかよくわからない けど、「オレが帰ってくるまで待っててくれよ〜!」...


「これであなたもどじょうすくい名人」
安来町からみらい育に「ファンレター」が届いたという知らせを受け 64ティーチャーと私は「これくらいのファンサービスは必須よ!」ということで まさかの「どじょうすくい」に挑戦するところでした 私をよく知る人に「Bennieがそんなことできるわけない」...


先のことなんて…【英語で1曲♪】
さて今回ご紹介する曲はヒッチコック監督の映画「知りすぎていた男」の主題歌で主演女優ドリス・デイが歌う「Que Sera, Sera (Whatever Will Be, Will Be)」 この歌に登場する「私」が幼い少女のころ… "Will I be...

