2016年後半をアイスクリームでデザイン!
TCBYみたいなフロヨ(フローズンヨーグルト) プレーンフロヨ、ミステリアステイスト 怖いことではなく楽しいミステリーなので 安心して大丈夫 軽やかな気分でトッピングはクリエイティブに 冷たいのでゾクゾク感を味わって ミスをしない秘訣は「自分の才能」を信じること...


なんちゃって歌詞誕生!
「Bennieちゃん本来の姿で、羽ばたけ! どこまでも個性的に! 限りなくアクティブに! 全力疾走で! これはあなたの輝ける姿! たとえそれが誰かの思いに反していても!」 ↑ これを作曲したらなんかいい歌になりそう! 誰か作曲してー!おっと、そろそろサンタさんにおねだりシーズン!


過ちては…
「過ちては改むるに憚ること勿れ」と言ってる人 自分が「過ちて」おることに気づけー! 「ごめんね…」 この一言で解けるのに…私の心も周りのみんなも… でも「本質」がなければ「ごめんね…」も無意味 学歴、経歴はすべてを隠す そのどちらもない私は「本質」で勝ちにいく...


生き様が!
「生き様がかっこいい!」 最高の褒め言葉、ありがとう 自分の生き様がまさか「かっこいい」だなんて… それを狙って生きてきたわけじゃない けれど、そんなこんなが誰かの役に立つなら… メディア出演依頼、お受けいたしました


テディベアに免じて…「許す」レッスン
「捨てる神あれば拾う神あり」 私を不機嫌にして笑っている人もいれば 私の好きなものを覚えててくれてプレゼントしてくれる人もいる それが「世の中」 あ!もう夜中だ!I'll hit the sack! あ〜!それにしてもこのクマちゃんか〜わい〜い!


車検
愛車の車検 このショールームは元生徒くんと再会して以来 居心地のいいところ… しょっちゅう世間話で盛り上がる! 作業後… 「先生、フロントガラスのステッカーはご郵送かご来店では?」 「ご来店で…きゃー、ごめん!自分で自分のことご来店って『ご』つけるなんて日本人として恥ずかし...


退屈な休日…
友人夫婦は休日にMackinac IslandでMoscow muleやモヒート そんな写真をpostしている 私は自宅でひとりミルクティー このまま自宅でじっとしていると「漬物石」になってしまいそう


「ひとり」にしてという気分のとき
この場所は「席取り」をしなくてもいい コーヒーは安くないかもしれないけれど 「特別席」のような空間を利用させていただいていると思えば納得 しばらくゆっくり…


失敗は許される
川辺のカフェでランチ プロシュートのピッツアセットを注文したところ ベーコンのピッツアが出てきた それに気づかずいただいているところ シェフが謝り「焼き直します」との由 「もう半分、いただきましたのに…」 残り&新たなピッツアの半分は"Doggy Bag"...


敬老の日
敬わなくてはならない人が私のそばに何人もいるのに 今日の私は「自分の機嫌」をとることで精いっぱい 明日、「初めまして」のお約束があるけれど こんなに気持ちが荒んでいてはきっと「ブス」と思われる! それだけは嫌!こういうところで妙にプライド高い私...

