「ひとり」にしてという気分のとき
この場所は「席取り」をしなくてもいい コーヒーは安くないかもしれないけれど 「特別席」のような空間を利用させていただいていると思えば納得 しばらくゆっくり…


失敗は許される
川辺のカフェでランチ プロシュートのピッツアセットを注文したところ ベーコンのピッツアが出てきた それに気づかずいただいているところ シェフが謝り「焼き直します」との由 「もう半分、いただきましたのに…」 残り&新たなピッツアの半分は"Doggy Bag"...


敬老の日
敬わなくてはならない人が私のそばに何人もいるのに 今日の私は「自分の機嫌」をとることで精いっぱい 明日、「初めまして」のお約束があるけれど こんなに気持ちが荒んでいてはきっと「ブス」と思われる! それだけは嫌!こういうところで妙にプライド高い私...


ごめんなさいのタイミング
約束をすっぽかしたそのお方 何の音沙汰もない… 「悪いことをした!」という意識そのものがない もしくは 私の気持ちに対して「無関心」 そのどちらかにちがいない… ごめんなさいのタイミング、大事 許すのにお時間、しばらく頂戴いたします


退屈な日曜日
たまには「お昼寝」してみようと横になって目を閉じるけど 先週の嫌な出来事ばかりが思い出され そんな時間の過ごし方は嫌!やめた! 憂さ晴らしショッピングに行こうと お化粧するため鏡を見ると私の顔、ヤバい! 「着ているものではなく 着ている身体が美しくないと無意味」...


不機嫌、極まりない
せっかくの休日なのに気が荒れている… 昨夜、大雨で「避難勧告」のアラートで何度も起こされた けど、避難しなくちゃとは思わなかったんだなぁ 天気も私の気持ちも晴れなくちゃ! 眠いと不機嫌だなんて まるで子どもの「ねくじ」みたい


約束をすっぽかされて
一般論として質問 「こういう時、優しく許していいものなの?放っておいていいものなの?」 かなり逆上した私がたまたまその場にいた男性諸君に尋ねた 「どちらにせよ、その後の制裁が…恐ろしい…まぁ、優しく許してあげたらどう?」


待ちぼうけ…
約束の時間に約束の場所で待っていた… その場の雰囲気に馴染めない私… 「早く来て!」 15分待って 来ない… んもうー!大嫌い! 忘れたころに来た 時間を間違っていたらしい 素知らぬふり…というか遠目に睨んでしまったかも 「今ごろ、何よ!」


旅
「旅」という言葉は「給る(たぶる)」から来ているらしい 夏が終わり、長い旅から若者が数名、帰ってきた… 声も態度も大きいし、私の前で語る夢まででかい! "Fake it, and become it." 「大ボラをふきなさい そしてそうなりなさい」...


音楽学って
「ロジカル・シンキング、ラテラル・シンキング、問題解決能力が必要って盛んに言われてるけど…」 久々に母校で恩師に再会して私が先生に言ったこと 「先生?それって音楽で言う和声学、対位法、楽曲分析と同じって私は思うんです…どうして音楽学コース、なくなっちゃったの?もったいない!...

