top of page

脱・孤立!#NCJ #結婚しないカリスマ主婦

  • 執筆者の写真: Bennie
    Bennie
  • 2020年3月20日
  • 読了時間: 3分


ree

昨日、SINCAの直後、急きょ「弥山」へ行く企画が決定


自然相手のこういう遊びは「今!」と思い立った絶妙なタイミングを逃さないこと!

三連休の初日で天気が良く、かねてより「一緒に!」と言ってくださってた

ママ友とのサクサク、速やかなメッセージのラリーで決まり!気持ちがいい!


弥山に登る前と下りた後、大聖院


お目当ては「お守り付きおみくじ」(←大好き)


「そろそろ新しい『馬』のお守りを引きたい!」

でも、なかなか「馬」のお守りが出てこない!


ママ友が

「JKくんは初詣で『大吉』が出るまでおみくじを引くんですって!」

と言うので「ほんじゃ、私もJKを見習って『馬』が出るまで引こうか?」

今までお家に閉じこもっていた反動でしょうか?少し執着心…

ちなみに最近、TwitterでJKくんにトレランを励ましてもらっています(Thanks!)


引き当てたお守りは…

「四葉のクローバー」「鍵」「扇」(今回はすべて金=陽)

ママ友が銀(=陰)の「扇」を引いたので「あー!おそろい!」と思った瞬間

「出直した方が馬、引けそうな気がする!」とあっさり見切りました


音の綺麗な鈴のお守りを一つだけ買って

その袋におみくじで引いたお守りも全部入れて

「宮島のお土産袋」にしてリュックに大切にしまいました


あなご飯を食べた後、ビーチが太陽に照らされてとても3月とは思えない暖かさになり

「宮島を海外リゾートにしようよ!」と私がまたもや着想


モヒートと焼き牡蠣を買ってビーチへ持っていくだけなのですけれど…

このモヒートと焼き牡蠣のマリアージュは

1杯目は広島レモン(写真上)

ree

2杯目はピングレ(ピンクグレープフルーツ)

3杯目はベリーベリー(この辺がデザート的な…)

ree

私の人生の歴史の中で

宮島で食べ物を巡って

鹿に追いかけられて

まるでTom & Jerry状態で

逃げ回るのは10代の頃、春の風物詩でした


今日はどなたかのモヒートを強奪して

酔っ払った鹿が近寄ってきましたが

NO!

この一言で去っていってもらいました…

(その辺の脇固めは強固なものがあります!)


2杯目以降のモヒートはカップを持っていくとプラス200円でお代わりができました

お店で「リフィル、ください!」と言うと

「リフィルって何ですか?」と逆に聞かれてしまいました


re=もう一度

fill=満たす →もう一杯、お代わり


ま、そんなレッスンみたいなことは言いませんでしたが

何せ、宮島にいて海外リゾートを味わっていると

「お代わり」ではなく「リフィル」とついうっかり口が滑りました!


しばらく「私だけのビーチ」へ夕陽も観に行けず

スタジオプログラムもクローズで本当にさみしい3月でしたが

やっと満たされる1日をcreateできました!


宮島は広島市内から遠くに眺めても「女神」に見えて美しいし

弥山に登ると「あー!今、女神と一緒にいるー!」と言う気持ちになれるし

少しのイマジネーションで海外リゾートっぽく過ごせます!


海はとっても青くてキレイでした!


 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page