他人の言葉は強い@無敗営業、高橋浩一さんのルーム
- Bennie
- 2021年7月15日
- 読了時間: 2分

大学を卒業して以来、キャリアで何に苦労したかと言えば「営業力」
2019年以降、モノを売る力をつけるため販売の仕事にもチャレンジしていました
6月から「無敗営業」の著者、高橋浩一さんのルームで毎日「営業力」をお勉強しています
今朝のお話は「他人の言葉は強い」
「自分の想像とは違うところで相手の心は動いている」ということで今日は私のこともスピーカーに引っ張り上げていただいたので忘れないようにここにしたためておきます
「自分の想像とは違うところで相手の心は動いている」私自身の至近の経験は…
英語が得意だから「英語を習いたい」というよりも
ロングの巻き髪を見て「どんなものを食べているのか?」とか「どんなケアをすれば髪が傷まないのか?」という点により強い興味関心を持ってもらえています(最近、そういう相談が増えました)
髪を巻くのは子どもの頃から大好きでしたが、風紀の厳しい母校ではそれが許されず、休日に自分の部屋でひっそり巻いて楽しんでいました後ろめたさを感じながら
今、校則とはまったく関係ない世界にいて、気兼ねなく髪が巻け、おまけに相談を持ちかけられるようになりました!
「どうすればそんな風に巻けるの?」と
髪の巻き方はいろいろありますが、髪を傷ませないことが大前提!そしてそれって実は健康が基盤なんです
私はスポーツもしますし、ここ数年は食事にも気をつけています
そして、浩一さんのルームに参加するため、早起きしなくてはならないので前の日の夜は必然的に早く休みます
浩一さんのルームが私のライフスタイルに一役かっています!
そんな小さなこと!なんですがその小さなことの積み重ねは結構大きいですし、時間をかけて育てるものは強固なものになるでしょう!健康習慣も営業力も!
あ!就活中の学生たちにも「平素から私たちが言っているフィードバックを就活に活かしなさいよ!」って伝えなくちゃ!
明日の朝も浩一さんのルーム、楽しみにです!
浩一さん、いつもありがとうございます!
Comments