Watch "Beauty & the Beast" tonight
- Bennie
- 2020年4月24日
- 読了時間: 2分
今夜「美女と野獣」があるみたいですね!
ありがたい!
3年前に母校のコーラスに入れていただき
同窓会コーラスで"Beauty and the Beast"を歌ったんでした!
でも、この映画の中で私が一番好きな歌はBelle
しかも、特にBelleのソロの部分(歌詞付きでどうぞ!)
↓
実写版、エマワトソンの歌声がアニメに比べて
深くいささか低くなっていることから
強さ、たくましさを感じます
今夜はアニメ(ぜひ、聴き比べてみてください)
それを劇場で見た頃の私は新米の英語講師
大学での研究と英会話スクールでのお仕事でいっぱいいっぱい
あまりに疲れていたのでスクール・マネジャーさんが
「映画でも観て、ゆっくりしていらっしゃい!」とねぎらってくださり
英語の授業の前の束の間に「美女と野獣」を観て癒されたような…
今みたいにさみしい時、苦しい時
お友だちにも会えない時、昔のことを思い出すなら
今みたいに「癒される思い出」を意識的に思い出しています
高校生の頃、試験後、私たちの授業態度が悪かったことを叱った英語の先生
その叱り方が何とも潔く、素敵でカッコよく
「英語のお勉強に直向きになろう!」とかえってやる気が湧いたこと
その先生も歌が大好きで母校の混声合唱で一緒に歌ったこと
隣の席にいた同級生が大人になって教員になって
毎年、4月、新入生に
「先生の友達に芸能人みたいな名前の友人がいて〜(略)〜紅ちゃんって言うんだけど
Bennieちゃんがいつも英語の授業で先生を助けてくれてた」
と話している…
けど、今年はこんなお話を子どもたちにしてあげられないんだよね
と電話で話していました、さっきまで
高校時代、私たちが授業中、先生になるべく叱られないよう
互いに助け合ったことを思い出すと私も心が暖かくなります
「助ける?」そんな大それた意図などないけれど、母校の先生は
本当に厳しかったので、先生の怒りだけで
1コマ授業が終わることを何が何でも避けたかった…笑!
この後、Belleのソロの部分を何回か歌って
テレビが始まるのを待ちます
いや、このBelleのソロの部分、歌うと
本を読んでBelleの心が満たされている感を感じられるんです
「???」と思われる方、ぜひ、歌ってみてー!
学校がお休みで先生のお話を聞けなかったとしても
少しでも英語と音楽に親しみを感じてもらえたら私も
教員になっている彼女もうれしい…
(先生と生徒の関係も学校ではなくPC越しに
つながっていくのかなぁ?)
Comments