検索
Ladybird
- Bennie
- 2020年4月24日
- 読了時間: 2分

また、てんとう虫を見つけたので
postします
Good Luck Bringer、幸運をもたらすものとして大切にされてきたてんとう虫
それがたとえ迷信だとしても
気分をあげるにはいいお話だと思いまして
今、外出もままならない中、たま〜に出かけるとてんとう虫に出会ってしまうという…それは素直に喜ばしいこと
以前、愛車をやめた理由を書きますと言ったままになってましたが…
CO2排出量削減ってよく耳にしますが、具体的にどこまで削減すれば地球環境が守れるのか、私も知ったばかり
私たち人間も呼吸をするたびCO2を吐き出していますよね?
地球全体の森林、植物何かが吸ってくれる量まで減らさないといけないんです
地球全体でのキャパは約50億人なのに2017年の世界人口は75.5億人
人口だけでもオーバーしていて、ここに家畜とか別の生き物の値も加算されてくる…
こんなデータ、読んだらとてもマイカーに乗って
「楽しい!楽しい!」と浮かれていられない…
私一人が愛車をやめたところでそれが世に与えるインパクトは
小さすぎて誰の目にも止まらないかもしれない…
だから無理をせず黙って「マイカー生活」を謳歌してもよかったのかも
でも、マイカーをやめないと気づかなかったことは結構あって
その一つがCO2排出量削減
マイカーをやめる決意がなければそういう本を読んでも
私の心には残っていなかったでしょう
また、その本があったから潔く決意できたとも言えます
愛車で駆け抜けている頃はとても道端のてんとう虫を見つけられなかったけれど
今はてんとう虫を「あーっ!」って見つけられるスローライフ
それはそれで新しい世界…
Comments