A brand new Knife
- Bennie
- 2020年4月14日
- 読了時間: 2分

気分を上げるため
トングとバターナイフを新調
バターナイフの緩やかなくぼみが美しいので一筆書きます
以前、お絵描きWS「じっとみて。」にご参加くださった女性起業家さんが楕円の豆のような絵にくぼみをつけていらっしゃったことをふと思い出しました
「そのくぼみはいいことも辛いことも受け止めるための器のようなもの」との由
今日は私の新たな相棒、バターナイフの緩やかなくぼみを見て、バター以外にいろいろなことが連想されました
以前、フードアドバイザーの学校のセルフケアの授業で
ストレスの説明の時、同じような「くぼみ」の絵を先生が板書されてました
”プレッシャーを受けるとボールが凹むように心にくぼみができる
健康であればボールのようにすぐにまた元の形に戻るのだけど
元気を失って元の形に戻ることなく、くぼんだままが続く状態を
「ストレス状態」という”
ストレス状態というくぼみを美しいとも望ましいとも全然思いませんが
もし、私が本物の「主婦」で「母」だったなら
学校がお休みになってさみしい思いの子どもたちの心のくぼみに気づいて
ケアできるか?
(向田邦子さんの妹さんが疎開先から帰ってきた時のように
気分を上げる創意工夫を企てなきゃとか…)
パパは計画通りお仕事ができない、例えば、職場に通えない状態で
心が凹んでないか?とか、そういうことに気づいて
何かしらの働きかけをしようとするところかも…
そう思いながら、このバターナイフのくぼみをしばし見つめました
(家族がいたら何かまだ何かできそうという余力があるのに
自分だけのためにこのバターナイフを使えることが
とてつもなく贅沢にも思えます…ノベルティだけど)
今夜はバターを使った春キャベツのおかず
味噌とバターの相性はいい!
この程度の家事代行サービスでよければご提供させていただきたいわ!
でも、こういうことが遠隔操作でできる日もそう遠くないようで!
Commentaires