検索
【アラジン新曲の歌詞より】
- Bennie
- 2019年7月5日
- 読了時間: 1分

実写版アラジンで「これは新たな大ヒットになりそう!」 〜Speechless〜
https://youtu.be/oKX04CsSoUI ↑ Watch & sing along, please!
動画の部分を板書して「分解」してみました(写真)
以前は分詞構文の中でも「現在分詞 〜ing」をご紹介いたしましたが 今回は「過去分詞 p.p.〜ed」
〜edとは限らず、今回の歌詞の初っぱなは "Written"
"write, wrote, written"と覚えさせられたのを思い出しますか?
Written in stone, every rule, every word 「石にルールが一字一句書かれていて」
付帯状況を表す分詞構文です(こういう文法用語はスルーしてね!)
Centuries old century = 1世紀= 100年→centuries→何百年
unbending un-→not→〜ない bend→曲げる un + bending =曲がることがない
何百年も曲がることのないルールが一字一句、石に刻まれて…
冒頭はそういう分詞構文
Bennie はここは!と思う文章を選んで板書し 「分解」しています
文法的なことも言ってしまいますけれど BennieのTOEIC道場の理念は「脱・完璧症候群」 自分に役立つ!と思うことをピンポイントでわかっていただければ十分!
また、英語の歌を歌う際、なるべく歌詞の意味を理解して 歌ってください!
そのほうが断然、楽しめますし、上手に歌えます!
では、この辺で!
That's all for today!
Have a nice day!
Comments