プレタポルテ?オートクチュール?
レッスンをさせていただくCaféにて...もう何も考えたくない私…
「ボクのカフェラテは世界一ですよ!」
「じゃぁ、それ、お願いいたします」
(お会計を済ませ…)
「お席までお持ちいたします!」
(お言葉に甘えて…)
「お待たせいたしました!今日のBennie先生が白鳥のようで!
…白鳥麗子ラテでございます!」
↑
とてもとてもうれしく幸せな気分!
ありがとう!私だけのために私のイメージで
ラテをデザインしてくださって!美しいバリスタさん…
さて、BennieのTOEIC道場では
PT(パーソナルトレーニング)もございます
Bennie先生にパーソナル(個人的に)に教えてもらえる
ゴージャスな英語のレッスン!
PTをしていてふと気づいたこと
「PTってドレスに例えるとプレタポルテではなく
オートクチュールのようなものかぁ!?」
(白鳥麗子ラテも私のためだけのオートクチュール・ラテ…
オートクチュールって何でこんなにうれしく幸せなんでしょう…)
レッスン生一人ひとりが英語でしたいことへ
ダイレクトにポーンと導いてしまうPT
導き先は個々に異なります
私たちの夢や目標が個々に異なりますから
例えば「自己紹介」ってありきたりと思うかもしれませんが
世界では「自己紹介」一発で顔と名前を覚えてもらえなかったら
そこにいないのと同じ、くらい極めて重要!
「自己紹介」って自分をプレゼン、マーケティングすること
だから、聴く人の記憶に残るものを
Short, Sharp, Shockにお伝えすること!
「名前、職業、趣味+よろしくお願いいたします」では
物足りないですよね?
自己紹介だけを目標にしても
PTで学ぶ意義はあるでしょうね…
きっと!
That's all for today!
Thanks!
Have a nice day! From Bennie*