top of page

「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」は英語で...

  • Bennie
  • 2019年4月11日
  • 読了時間: 2分

2024年に千円札になるのが

富嶽三十六景 神奈川沖浪裏(ふがくさんじゅうろっけい かながわおきなみうら)

これをCNNは英語で

"The Great Wave off Kanagawa"

って言っている…

「神奈川あたりの大きな波」じゃん?

(ニュースの詳細はこちら→☆☆☆☆☆

今回のように私たちの身近で起こった出来事が海外でどんなニュースになっているかを

見聞きすることで「一字一句」にこだわることなく

記事全体が何を言っているかを分かって読むと

英語は思ったより難しくないと感じることができると思います

これほどの荒波をまだ神奈川で観たことはありませんが

確かに遠くに富士山が見えますよね、神奈川の海って

葛飾北斎の絵にも中央に富士山

当たり前か!

富士山を36方向から観た絵を描いているのだもの

富嶽三十六景

富士山の36の景色ってことだもの

富士山って美の象徴…やはりアーティストって美をどこまでも追いかけますね…

富士山に登るとこんな雲が観られるんですって!

あまりに美しいので富士山に行ったお友だちにこの写真をもらいました

景観もさることながら

"The Great Wave off Kanagawa"

ではなく

富嶽三十六景 神奈川沖浪裏(ふがくさんじゅうろっけい かながわおきなみうら)

というネーミング、すごくない?

海外にどんなに憧れ、奇跡が起きて世界を飛びまわるようになったとしても

桜と紅葉の季節には日本にいて

きちんとした日本語を話せる人でいたい…それが今、私の夢かも!?

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page