あった!紺碧とゴールドのコーディネート
![](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_bf686a39f5ac4daeaf8b59e8644d8109~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_bf686a39f5ac4daeaf8b59e8644d8109~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg)
「紺碧の空とゴールドの大正建築の写真がない」と
書きましたが、その色の組み合わせをイメージできるような写真が見つかりましたので載せておきます
![](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_6f80f680b51849cfb55c24914924f7ed~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_6f80f680b51849cfb55c24914924f7ed~mv2_d_4032_3024_s_4_2.jpg)
江田島のサマーフェスタ会場でロープの結び方ワークショップの際
海上自衛隊から参加者に配られた「グラスビーズ」
大きさもいろいろ、色もいくつかありましたが、私が選んだのはこのグラスビーズ
ちょうどその日の夕日が黄金に輝いて「今だ!」と息を飲んで撮影…
グラスビーズが好きな理由があるとすれば
大切にしないと傷つきやすく、壊れやすいから
でもこのグラスビーズはどこかで失ってもう手元にはありません…
ま、思い出だけでも!ありがたい!