英単語の暗記
- Bennie
- 2018年10月31日
- 読了時間: 2分

「英単語の暗記はしたほうがいいですか?」
>もちろん
今、持ってる教材があれば、それを
なければ、例えばパス単
-----------------------------------------------------------------
中3から高3まで、私は日曜を除く毎日、英単語(または熟語)を
25個ずつ暗記
毎日、学校で25個が宿題に出て、翌日が単語、熟語テスト
テスト範囲は主に前日の25個であっても
過去にさかのぼって「抜き打ち」で出るので油断大敵
25個*6日*4週間*3年間→およそ2万語
-----------------------------------------------------------------
これをするとどんな世界が見えるかというと…
英字新聞の記事を少し遠目に見ると
記事全体からな〜んとなく
「この記事、〜〜〜のことについて書いているなー!」
ということがまるで浮き上がるように見えてきます
podcastで聞く英語ニュースも全体像がつかめます!
大学受験で、国公立を初っぱなから諦める私でしたが
英語のお勉強だけは誰にも負けない!絶対、留学する!
その一心で毎日、25個、英語の表現を暗記
当時の私は帰宅したらピアノのお勉強もあったため
通学電車に乗ってる時間をフル活用
(広島駅〜最寄駅が25分で1分、1個!)
「ここ、空いとるよ!座ってお勉強しんちゃい!」
と言ってくださる乗客のおばちゃんのこと
今でも同級生の間で話題になるのですが
あれは「空いてた」のではなく「(席を)とってくださってた」のでは?と…
努力をしていると応援してくださる方に出会えるのかも!?
これからは私が英語学習者の応援をする番!
私と同じような挑戦ができればいいに決まってますが
どうか「一発屋」に終わらず
「続く」仕組みを自分なりに開発してみていただきたいと思います
ま、くじけてもまた気楽に始める…そういう心構えで!
丸暗記以外にも語彙を増やす方法はあります
それはまたTOEIC道場でご紹介いたします
今日の写真
高校生の頃、ガリ勉の日々の中、愛犬Sammyとのお散歩が私の癒し♡
頭を使ったら使った分だけ運動してバランスをとりましょう!
一緒に歩いてくれたSammy, MU & I love you!
「これ、いいね〜!」と思っていただけたらクリックをお願いいたしま〜すm(._.)m
↓
Commentaires