top of page

英語学習の目的

  • Bennie
  • 2018年10月28日
  • 読了時間: 2分

ビフォー&アフター(推定スコア)

英語を私に教わりたいと言ってくださる方々に

「やる気」だけは持って受講してほしいと私の方からお願いする一方で

受講希望者の「目的」についてヒアリングし感じたことを

ここに記録しておきます

TOEIC、目標スコア達成

教採、合格

これらは「ハード面」ですよね?

でも、おかげで英語嫌いな心が溶けるチャンスなので大歓迎!

こんなことでもないと永遠の英語嫌いな日本人が増えていく!

もっと本質的な何かがあるような気がした私…

ついにその本質を「かばん持ちプロジェクト」でお会いした社長から

ヒントを得ました

私の夢は日本人の英語力の底上げ

グローバル化の時代だからこそ日本人としてのアイデンティティーの確立が必要

その際、英語で外国人と積極的に意見を交わすこと

外国人、つまり私たち日本人にとって異質な人に触れることで

自分を客観視し、"I'm a Japanese!"という立ち位置がわかった上での議論

そうすると初めて英語で「自分の意見」を発言できるようになる…そんな気がしてきました

「発言なきリーダーは去れ!」ですからね!

TOEICはスコアを持っていると運転免許のように便利!

でも、英語が自由に使い倒せる本質的な喜びはスコアではないんですよ

私のレッスンが単なる英語のノウハウにとどまらず

受講してくださるみなさまが

「外国人と対等に付き合える自信」「世界中どこに言っても堂々と振る舞える自信」

を持つきっかけになることを祈ってお届けします

日本国内で日本語だけで暮らしていてもグローバル化社会に対応していけなくなることは

別に書きます

「これ、いいね〜!」と思っていただけたらクリックをお願いいたしま〜すm(._.)m

 ↓

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page