削ぎ落とす!
![県民の浜](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_e69ff4b13dff42e1b4b60c8b7cf51e63~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_e69ff4b13dff42e1b4b60c8b7cf51e63~mv2.jpg)
実は昨日、トレーニングを休みました
で、今日、45分くらいトレッドミルを走って
格闘技系スタジオプログラム
スタジオはトレーニングというより「情緒活動」
先生がおもしろい方だったり、きれいな女の先生だったり
ミュージックが45分で世界一周できるようにコーディネートされてたり
そして「なりきることを楽しむ時間」
InBody測定の結果…
たった1日のお休みで筋肉量がDOWN...
体脂肪率も⤴︎
だから女って嫌!と文句を言わず、今後も自分を律して
ミランダ・カーを目指す!
注;声高に言いますが実年齢より20歳くらい若く見られる私
ボトックスも何にもしてません!美容整形、なし!
まつ毛エクステでさえもしてません←ここ、密かに誇り!
レース会場の県民の浜が「モナコ」に見える私
瀬戸内のビーチは砂の色がオフホワイトというかアイボリーというか…
少し黄色がかったホワイト
お天気のいい日は空の青さと比例して海も真っ青
春の海は透き通っててそれはそれは!
黄色と青は補色関係
=美しいものは自然の中にある!
県民の浜がモナコに見える私、変態レベルかもしれないけれど
モナコに行く夢を叶えるのはなかなかでも
愛車で日帰りできるところに「モナコ、行きたい」という気持ちを
適度に満たせる場所を見つけて知っていることが幸せ!
経営はレースに似ていることに気づいて…
・無駄なものを削ぎ落とし、身軽になること
↑
自転車ではこれが徹底的にできている(ドリンクホルダーも外してる、鍵もつけない)
けど、私の本体が全然削ぎ落とされてない…(11月の課題)
明日の夜はスタジオでハロウィンイベント
何か仮装してきてくださいって…
削ぎ落としてもう、何もコスチューム、持ってない!
どうしよう?
ハロウィンの仮装なんて15年以上前に卒業したのだけど…
「これ、いいね〜!」と思っていただけたらクリックをお願いいたしま〜すm(._.)m
↓