バランスのとれた生活 〜感情の伝播〜
LIFE SHIFT再読中…
よい人生=健康+友人+愛=活力資産
活力資産が私たちに幸福感&充実感をくれ
やる気をかき立て、前向きな気持ちにさせてくれる
朝、家族の支えを感じてリラックスして出勤
↓
前向きな気持ちを職場へ
↓
好ましい伝播
↓
職場で充実したいいお仕事
↓
興味深いネットワーク
↓
前向きな感情&財産を持って家庭に帰る
単に経済面のみの向上を目指してもうまくまわらず
「幸福感」を感じられないのはこういうこと…
・性格のいい人になります
・性格のいい人と結婚します
とよくお願い事をする私
「Bennieの頑張りが足らない」と叱責され続けたことがとても辛かった
20数年間でしたが、経済面だけをなんとかしようとしても
好ましい感情の伝播を作ることなく経済力の向上は果たせなかった
ま!敗因に気付けてよかった!今後に活かしましょう!
過日、お友だちが泣きじゃくってて私はとなりに座っているしかなく、間をおいて
「ひとりでお家に帰れる?大丈夫?」
としか働きかけてあげられませんでした…
周りにいるみなさんも彼女が辛いだけでなく、そばにいる私も困っていると
思ってくださったんでしょうか?
別のお友だちがスマホを見せてくれ
「Bennieさん、カープ、負けた!」
「なぬー!けしからん!」と私たちの心をなんとか浮上させようと
それぞれにできることをさりげなく言ったりしたりしてくれたことが
本当にうれしかった!優しい!
「そばにいてくれてありがとう!」と彼女は笑顔で帰途につき、安心!
周囲のみなさんも「よかった!ありがとう!」と…私、何もできなかったんだけど…
お城(大学)にいた頃もそこを出てからも
血の繋がりの有無関係なく周りの人とその場だけでも
"なんちゃって"家族のように支え合う雰囲気作りに私も協力します!
でも、近い将来、私が元気になって、性格のいい人になって
性格のいい人と本当の家族になれるよう
私自身の資産を耕しておきます!
経済資産だけは自信ない…あまりにひどく叱責され自信喪失してますので…
きっと順番があるんでしょうね…
経済力の向上より前に増やしておく資産が…
広島市内一周クルーズをSUPでしていると
こんなに仲良しの鴨のカップルがいます!
怖がりだからそっとしておかないといけないんだけど
2羽を見ているだけでも癒されますよ!
「これ、いいね〜!」と思っていただけたらクリックをお願いいたしま〜すm(._.)m
↓