生まれ…育ち…満月の願い
![山羊座の満月](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_ee17558b493e44e4ba3fef77e259ed29~mv2_d_1200_1800_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1470,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_ee17558b493e44e4ba3fef77e259ed29~mv2_d_1200_1800_s_2.jpg)
お料理学校が始まって以来、しばらくご無沙汰だった「私だけのビーチ」
曇り空でしたが「一緒に満月の夜、スパークリングワインを飲みたい」と友人が誘ってくれました
ずっと気になって仕方なかったワインを買って
(ビーチに持って行って飲むことをお伝えすると保冷剤、大サービス!
なるべく私たちが美味しく飲めるようにとの計らい…
まるでコンシェルジュ・サービスみたい!私、こう言う優しさグッときます!)
これまで、発泡性ワイン=スパークリングワインって
フランス産、しかも「シャンパーニュ地方の葡萄」のChampagneでないと美味しくないと言う
「小さな箱」に閉じこもっていた私ですが過日…
「スペイン産、フランス育ちのスパークリングワイン」に出会ってしまいました…落とされました!
まるでワインの帰国子女バージョン!?グローバルなワインがあるんだなぁ…
ビーチで女子会しながら時間をたっぷりかけて味わってみて感じた…
たとえ生まれがフランスでなくても
大切に優しく育てれば優れた美味しい葡萄も育つしワインも作れるものなのかもしれない…
↑
飲酒の習慣がない父に育てられワインの味に興味すらなかったにもかかわらず
ついに少しずつその良さが分かるとなんだかとてもうれしく楽しい!
私たち人間もこのスペイン産、フランス育ちのスパークリングワインのように大切に育まれれば
誰だって「いい味わい」の出せる人になれるのかもしれないなぁ…きっと…
満月は観られませんでしたが、雲の間から「月光」
「山羊座の満月だから『キャリア』に関するお願い事をしてー!」
となりにいてくれた女子会の相棒がリマインドしてくれたので願い事宣言!
「早く、世界に出られますように!私を必要とするギグ(=仕事)と出会えますように!
ギグ(=仕事)をグラスビーズのように紡ぎ
ギグの合間にたくさん遊んで、ネタを仕入れ
そのネタを資本に次のギグでヒット企画を打つぞー!
この繰り返しをとりあえず10年以上続行を目標!
もっと言えば、100歳まで生きられる経済基盤も併せ持つ!」
そんな〜!?と思われるでしょうが100年生きる、命だけでなくキャリアも…
この仮説を実証するのに日本人が世界中の誰よりも先手を打てると私は確信してます!
週末は…おしゃべりを控え、ひとりで読書に勤しむ…ことができるでしょうか?
「これ、いいね〜!」と思っていただけたらぜひクリックをお願いいたしますm(._.)m
↓