3連勝、ありがとう!カープ!
金土日と3日連続でカープ観戦
ここ数年、カープのチケットはシーズン前の最初の発売日にほとんど売り切れ
我が家も夏休みにファミリーで行くチケット入手、大変でした(買えました!)
にもかかわらず、ありがたいことに今週末は3日とも観戦でき
かつ、金曜は丸選手のホームラン!
土曜は松山選手の逆転ツーランホームラン!!
そして…
今日、6回まで0-0でまったくゆずらない両チーム…
のんびりな私はスタジアムに行く途中、フラフラ寄り道ばかり
でも、バルーンアートをプレゼントされました!
アーティストさんが私に短いインタビューをしてくださり
「これから楽天、カープの試合を観に行きますの!」
とお伝えしたらカープカラーと楽天カラーをコーディネートしてくださいましたの!
敵ですが相手チームがいないと試合はできませんから!遠くから試合に来てくれてありがとう!
あまりにうれしいのでそのあたりのお化粧室で写真!
その後、お色直し→フル装備のカープ女子の出で立ちで観戦!
6回の裏から…(この大遅刻っぷり…楽天家!?)
7回の裏、ランナーが出て、會澤翼選手に「君は翼を持っている!」と言うとヒット!
1&3塁となって龍馬くんがバッターボックス!
「龍馬くん、今、撃ってくれたら今日のヒーローインタビュー、あなたに決定!」
と私が言ったとたんボールが高く上がって私たちの方向へ飛んできて
周囲のみんなとともに"Come ON!!!!!"と手招き!
入りましたー!スリーラン・ホームラン!!!!!
たまたま私の言動が本当にそうなっただけなのですけれど
お隣のご婦人たちに「予言者」と褒めちぎられ、20代若手に頼まれました…
「これから毎回、ここからささやいてください…カープが勝つように!」
なんちゃって女神はカープのことも忘れていないっ!
小さな女の子が私のバルーンアートをじっとみてくれたので
「よかったらどうぞ!お古だけれど…」とお渡しすると受け取ってくれました!ありがとう!
カープ女子伝説も次世代に受け継いでいってもらいたいですから!
「カープ」が共通言語のようになり見ず知らずのみなさまと
こうしてこの場だけでも「仲間」になれるのが広島の素敵なところ!
私は小さな頃から、カープ女子という言葉が生まれるずっと前からの根っからの大ファン!
昨今のカープ女子は大半が広島県外の女性というのもうれしい&ありがたいところ!
ということで明日の朝のお茶会のトピックは「カープ」
みなさま、ぜひ、お立ち寄りくださいね!
「これ、いいね〜!」と思っていただけたらぜひクリックをお願いいたしますm(._.)m
↓