見えない心を見るために…
"なんちゃって"セレブ塾 Hiroshima 第4回お茶会をしたSB…
朝いちばんは静かで人が少なくなんとなく「特別感」
店員さんに顔を覚えていただけることもありがたい!
色鉛筆で絵を描いている私のところへ店員さんが見にきてくださり
あまりに夢中になって描いていたので「お片付け」を私に代わってしてくださいました
こういうスペシャルなサービスはまだお客さんが少ない時間帯だからこそ!うれしい!
さて、私の大好きな「お絵描き」…
こんな趣味に共感してくれる人、広島にはいない!と昨日まで思っていましたが
SBの店員さんのほか、2名いましたー!
ケガや病気であれば目にみえるけれど、心はいちばん大事なのにこれに限って目に見えない…
ことさらに何か伝えようと思って描いているわけではなくてもその日に選ぶ色、物…
これらは「その日の心」を表しているように思います
色、絵を手掛かりにその人の心を汲みとってあげたいという気持ちそのものが優しい…
「これ描いてみたの!」と朝の馬を見せたところ
もっと上手に描ける手ほどきをしてくれた友人…
その友人の魔法で私の絵は朝夕でこんなに変化!
![POLO](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_6ab0b46b0a80444cad845c3677b3bc16~mv2_d_1800_1200_s_2.jpeg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_6ab0b46b0a80444cad845c3677b3bc16~mv2_d_1800_1200_s_2.jpeg)
一朝一夕で変わりましたー!!!!!
彼みたいな人が先生だったらこの世に引きこもりも不良もいない!
教えてもらってうれしかった!ありがとう!
なんだかとっても無邪気な気分!やっぱ「生徒」でいるって楽しい〜♪
私もサラブレッドみたいに走れるようになれるのかなぁ?
明日も"なんちゃって"セレブ塾 Hiroshima 第5回お茶会では英語の質問にお答えします!
おしゃべりのテーマは
今日が地球最後の日、何がしたい?
「これ、いいね〜!」と思っていただけたらぜひクリックをお願いいたしますm(._.)m
↓