エイプリルフール…
洋子さん(石倉洋子さん)が海外移住なさる
↑
April Foolのジョークでした…
![おにいさま、よく見てらしたね、私の編み込み](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_461d945a1c9d440baa96ca4107d1f068~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_692,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_461d945a1c9d440baa96ca4107d1f068~mv2.jpg)
「April Foolであってもウソはつかないんだよ!」
そうおにいちゃま(といっても従兄…)から教わりながら
ふたりのいとこ(写真、小さい子はおねえちゃまの娘)と東京で育った私は
ウソも飲酒の習慣もない家庭に育った健やかな娘
これを貫いているので洋子さんには「降参」すっかり信じてしまいました!
(同時に海外移住の夢を成し遂げられない私の不甲斐なさに昨夜、ヤケ酒しちゃいました!笑!)
でも「洋子さんが海外移住」というのは頭ごなしに「ウソ」と思えなかった…
彼女ならしちゃいそうだし、できそうだし!
↑
彼女のそういうところが大好き!
お城着任の際も門出のメッセージをいただきましたが「干された」今、私が
あまりのみっともなさにご連絡を差し上げず…失礼してますが心中、お察しください
「どういう訳かさっぱり心当たりがないのですが
契約更新をしていただけず、不本意ながらお城仕えをやめさせられます」
と彼女に連絡をしたとしても
"Best is yet to come!"
素敵なことは「これから」起こす!とだけ返事が返ってくるだろうな…
そう想像することは私にとって極めて「容易」
いいこともそうでないこともたくさんありますが洋子さんに知らせるのは
素敵な出来事とダボスへの参加表明くらいで十分
彼女は以前、大学教授でしたが、学生をもたれかからせないスタンス(ここがお城の先生と全然違う!)
そして私の方も彼女にも他の誰にも依存するつもりはないので!
さて移住計画はかねてより夢で最後に挑戦したのが2010年
「母がひとりで生きていけないから」という理由で思いとどまっています
「貴女は貴女の幸せだけ考えていきなさい…」と3月に恩師から電話があり
お城も「干された」訳ですし、私も海外移住に向け、また進んでいきましょう!
日本にいたいと思う理由に「日本人のお友達がいるから」
しかし、それはほとんどが私の「片思い」
相手はさほど私を好きではない、必要としていない
だから干されるし、お誘いは断られるし…断られたとき
あまり好かれていないみたいという嫌な予感は確信になりました!
「お友達のために日本にいる」それは言い訳に過ぎません
お友達が「私の幸せの鍵」を握っているわけでもないし
私の人生だから私が思うようにデザインします!
当分、誰もお誘いせず、ふらっと旅に出たり…これをするチャンス!
旧交に甘えるな!←自分への「喝」です!
日本にいてさみしい思いがぬぐいきれず、ひとりで涙し、我慢するくらいなら
もっと私を理解してくれたコミュニティは他にあったはず!
とりあえずまた、"Where I Belong"を感じられる場所を探し、4月からも精進します!
成長痛はありますが「気楽」に新たな季節を始めますね!