top of page

月とともに満ちる…


Super Moon

(これは1/2のスーパームーン…父の島、江田島の帰り、月明かりが瀬戸内海を照らすとこんなに明るい)

昨日、3月31日(土)満月とともに私のお城仕え(大学での国際交流センターでのお勤め)も満了

子グマたち(学生)からもメッセージ、LINEをもらいました

本当にありがとう!

TOEIC道場は確かに試験対策でしたがそれはきっかけに過ぎず

TOEIC受験を機に私、Bennieという人間を知ってもらう機会となり

道場へ通った子グマも英語よりBennieの生き方にグッときた!と言ってくれて本当にうれしい!

ネクストステージ発表までにまだしばらく時間がかかりそう…

その間、退屈したら「死にそう!」と思い、近場のレース

例えば比婆山国際スカイラン、江田島SEA TO SUMMITへのエントリー

久々に「理研一般公開」へ遊びに行く計画etc...を企てようとしたところ

かねてより憧れていた石倉洋子さんがついに(!)海外移住…!?との知らせ…

-----------------------------------------------------------------------

上智大学が8歳の頃から目標だった私

諦めたのは上智大学のほか、結婚、出産、育児…

次の誕生日で50歳…

25歳くらいで結婚して30歳までに2人以上の子どもを授かり…

そんな夢しか頭になかった

このまま「自分の家族」を作る夢を諦めて生きる私にもしまだ

「夢」や「幸せ」が残されているとしたら…

それは少なくとも「恋愛」でも「結婚」でもない…

-----------------------------------------------------------------------

上智大学の夢が壊れても

上智大学に行ったら「これをしたかった」ことを続けていたおかげで

社会人になって以降、上智大学出身者とたくさん知り合い、納得できたとはいえ

彼女たちに引け目を感じました

「最初から自分をコンパクトにまとめる必要なんかないのよ!」という洋子さんに背中を押され

上智大学を経由せずとも「国際貢献」の夢をこれからも生涯、追って行きます

週末は桜が満開でしたが、やはり、お城仕えを「辞める」のではなく「辞めさせられる」のは辛く

気が滅入って人の多そうなところへは行きたくありませんでした

それでも自室に引きこもっていないで力を振り絞ってスパに行ってリフレッシュしたり

理研一般公開に友人を誘ってみたり…

友人は理研一般公開の話にはのりませんでした…

一緒に理研に行くことがトントン拍子で約束できたら洋子さんの移住には

さほど心が揺れなかったかも…

友人に断られてよかったかも…私も広島におさまっている場合ではないことに気づいたので

今は「ひとり」を慎み、自分にとっての幸せの定義づけ、そして実現へ向けての行動を

デザインするとき…

しばらく「ひとり」で行動します…

今、いただいているお約束についてはこのままで

これからのお約束については…しばらく考えさせてくださいね!

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page