top of page

アイディア・マイニング;大学と地域の国際交流

アイディア・マイニング・セミナーにお招きいただきました

アイディア・マイニングとはクリエイティビティやアクティブラーニングを促進する手法

アイディア・マイニングが開発されたミュンスター大学より教授が来広され広島経済大学で

直接ご指導を受けました

会場は"Space"という言葉がしっくりくる開放感のある空間

好天に恵まれ、窓からクリアなシティービュー!素敵!

まず、参加者同士でペアになりインタビューをしたあと、「他己紹介」

私は「山を走ったあとのアイスクリームに目がない!」と紹介されました!笑!

すべてのセッションが英語(予定されていた日本語解説はキャンセル)

〜本日の決まり〜

・参加者全員が対等

・間違いなどない

・ポジティブ&実りある話し合いをする

・楽しむ

メインテーマ

「地域のグローバル化推進のため、大学ではどういった国際交流プログラムを実施できるでしょうか?」

ポイントは「持続発展的なプログラム」であること、地域住民のみなさまとともにできること

前半戦はグローバル化のメリット・デメリットとその問題解決についての議論

地方都市広島も人口減少の問題は深刻ですが留学生が来て、住み着いて人口増加に寄与できるかもしれない

ただし、日本人の方に外国人を受け入れたくないという偏見がある

例えば、日本での生活上のマナー(アパートで大騒ぎしない等)を事前研修することで

地域に打ち解けられるかもしれない

日本人の方にも閉鎖的な価値観を破る、異なる価値観を持つ相手の懐に入ってみる、新しいことを知る勇気を持ち続ける

グローバル化推進には受け入れる側と留学してくる学生側の両者の歩み寄りが必要で

「日本人は〜〜〜」というステレオタイプに対する執着を捨て、大きなパラダイムシフトを迫られている

午後は3つのチームに分かれ、それぞれに「課題」が与えられました

私のチームの課題は「言葉・文化の壁」

それなら、言葉をなるべく使わなくていいことをすればいい!

非言語コミュニケーションの強みを活かし、スポーツ・イベントを企てました

毎月開催イベントと年1回の大規模イベントの2案が出ましたがどちらも「Let's do both!」←ポジティブ!

マンスリーイベントは年1回の大会を周知してもらうPRイベントとして

年1回の方はスポーツの秋に3週間くらいかけて広島市内のいろんな会場で!壮大なプログラム!

ファシリテーターの先生から「ロゴ」「キャッチコピー」と絶妙なタイミングでご指示いただき

エンブレムとコピーはご覧の通り(先生よりエンブレムを"High Quality"とのフィードバック、光栄です)

Community Olympiad

マンスリー→TIME FOR FUN

年1回→RUN FOR FUN

1994年アジア競技大会が広島で開催されて以来、広島市にはたくさんのスポーツ施設があり

その社会資源を有効活用するという観点からもぜひ、このプロジェクトを実現したい!

Q & A では

「ただのFUNイベントなら面白くないけれど…賞品はあるの?例えば「Car!(自動車)」とかー?」

と質問者がご自分でお答えを出される場面もあり、終始、笑いに満ちたプレゼンテーション!

挙げ句の果て、大学の馬術部からポニーをご提供くださるよう先生に根回しをしてしまう始末!笑!

他のグループでは、留学生によるクッキング・パーティー、近隣のショッピングモールにキャンパスショップインターナショナルを出店する企画が出ました

どの企画でも最大の課題は「資金調達」

それについても「クラウド・ファンディング」という案が出て、クラウド・ファンディングという切り口だけでも世界や世界経済を知るいい教育プログラムになりそう!とワクワクしました!

「世界で活躍したい!」という大学生とお友だちになれたことも私にとって大きな収穫!

今まで世界級キャリアをデザインすることは私にとってとても孤独な作業でした…

共感してくれるお友だちが少なかったので…

でも英語のみで行うセッションには「世界」を意識する人が集まりますね!

地元広島で夢を共有できる仲間ができて本当にうれしい!

夏の国際会議にお誘いしたい!

今回のセミナーを企画、運営、実施してくださり、また

大学で弱くて低い身分、しかもまもなく干される私に白羽の矢を立ててくださった

広島経済大学のみなさまにこの場をお借りし、心よりお礼を申し上げます

「これ、いいね〜!」と思っていただけたらぜひクリックをお願いいたしますm(._.)m

 ↓

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page