検索
自己否定が当たり前…
- Bennie
- 2018年1月12日
- 読了時間: 2分

「自己否定が当たり前」な日本社会
前向きにというのは建前で「どうせ私なんか…」みたいな心構えがないと
日本社会ではうまくいかないのかも…
それでも不幸を売り物にしない私ですが…
お城から1日、お暇いただき弥山トレイル練習の予定を悪天候により断念…
雪もですが気温が低く辛い思いをしそう…
キムタクも「やめておいたほうがいいですよ…」とアドバイスしてくれた…優しい
Ryuji先生が雪道を走っていらっしゃる勇姿を見て
シューズを選べば行けそう!とほんの少し期待してみたり…
それでもレース本番までまだ2ヶ月…慎重に→スタジオで舞う!
ウェイト、トレッドミル、ゴルフレンジ、Fight…何かしている間は「期待はずれ」を忘れられましたが
今日のトレーニングが済んで帰途につくとき、とてつもなく切なくなりました
トレイルに行けないけれど、せめて山の見える場所で…と広島で一番好きなSBへ
ティーラテ・エクストラホット、本当に温かい…
いい感じに緩んできて山を見つめると目が潤んできました…
昨年の今頃、お城仕えが大変で練習がまったくできず
「お前みたいな信頼に値しない奴ー!」とお城で叱られてばかり!
私が本当に信頼に値しない人間なら
お城を干されても仕方ないな…
子グマたちと思い出を作りたい一心でレースに誘ってみたけれど…
「お前みたいな信頼に値しない奴ー!」
そういうことなら私は子グマたちと一緒にレースに参加できません
それについてもSBで心は決まりました
山は信頼できる人としか行けません
心はいったん決まってしまうと楽なものです!涙をぬぐってまいりましょう!
明日からもまた徐々に上げて、コントロールしながら練習します!
「これ、いいね〜!」と思っていただけたらぜひクリックをお願いいたしますm(._.)m
↓
Comments