top of page

TOEIC道場の副作用

今日からTOEIC道場は英語のお勉強だけでなく「時間管理術」も追加!

TOEIC道場を利用したい子グマが増えたので事前にBennieの時間を「予約する」ルール開始

それはきっと今後にプラスになるので少しずつ私を真似てみてね!

TOEIC道場でみんながどんどん英語が上達し、わからなかったことが「わかったー!

英語がもっと好きになった!」と愛くるしい笑顔を見せてくれて本当にうれしい!

お城での1日が終わり、愛車で帰途につくと…あ”〜!涙が頬を…

今、広島にいて浮いて飛んでいる私…たまに「疎外感」日本社会にはじき出されている感じ…

国内で英語を話しても分かってくれる人が少ないから…

そんな私が理解された場所はNew England…(当たり前かぁ、英語圏だもの)

英語の勉強は高校卒業までにほぼ完成で準備万端!

初めての到着地はNew York

Manhattanではいきなりファストフード店でお釣りの間違いを堂々と指摘!

安いホテルに泊まるとシャワーのお湯が出ない!

Please have it repaired as soon as possible! ←日本の典型的優等生の言い回しの私の背後から

明らかに英語圏の方ではないアジア系の男性がいきなり…

"No hot water! Money back or POLICE!"

ものすごい剣幕!Manhattanで生きるとはこういうこと!

Brown Univ. の寮に入るやいなや、「もっとマシなお部屋ないの?」(ここはホテルではない!笑!)

寮のグランドピアノが壊れていて「これじゃ、とても練習、勉強にならない!

広島ですでにBrown Univ. の教授と知り合っていた私は果敢に交渉

「私の研究室のピアノでよければどうぞ!」とよしなに!

留学先でピアノの勉強する場所の確保に苦労する話はよく聞きますが私の場合、たやすく確保!ラッキー!

寮の冷蔵庫は共有で私のヨーグルトがしょっちゅう誰かに食べられて

あまりに癇癪を起こすのでアパートを引っ越す上級生が見るに見かねて

小さな冷蔵庫、fan(扇風機)、テレビ…私だけの家電を搬入

他にも日本人留学生はいましたが、家電付きのお部屋に住んでいたのは私だけ!中古だけど助かりました!

男の子がよくビールを冷やしていました!笑!

厳島に沈む夕陽を眺めながらNew Englandとの時差を思う…

「もうすぐNew Englandは夜が開けるころ…朝が来るんだ…」

広島の夕陽=New Englandの朝日!

グローバル人材育成において「時差の感覚」はなるべく早期にぜひ習得したいところ!

テレコン(電話会議)の日時「4:00 am JST(=Japan Standard Time)」はまだしも

「香港の5時までに書類提出」「Webinar at 9:00pm EST (北米東海岸)」

約束の日時にスタンバイ、締切日を忘れ、うっかりミスをしたら大変!

約束、日時、締切を守る!時間管理は大切よ!

New England、待ってろー!必ず行くー!

北米のお友だち、I miss you a lot... さみしくて時々死にそうに切ない

子グマたちの英語学習を手伝っていたらNew Englandが恋しくなりました…

子グマたちとちょうど同じ年頃、New Englandにいたものですからー!

今夜、泣いて眠りについたら泣き顔を冷たい水で洗って明日も朝から道場、頑張ります!

「これ、いいね〜!」と思っていただけたらクリックをお願いいたしま〜すm(._.)m

 ↓

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page