top of page

【お願い】同じ轍を踏まないために

  • Bennie
  • 2017年12月3日
  • 読了時間: 2分

なんちゃってセレブ塾Hiroshimaの活動に平素より関心・興味を持ってくださりありがとうございます

みなさまにひとつお願いがございます

当サイト及びSNSでBennieが発信するすべてのコンテンツを「商用目的」でご使用になりたいときは

必ず私にご連絡、ご相談ください

まことに僭越ですが…

Need somebody to love

以前、気前よく(?)私の写真(上)、実名等を商用出版に「どうぞ!」とご提供したところ

その本が当時、ヒットし、翻訳版も出て海外に広がりました

国内で出版されることは私も知っていたので当初、ヒットを知己として素直に喜んでいたものの

翻訳され海外で売れているという知らせを受けた時、正直、不愉快…

私の写真と実名が世界中のさらし者になっている…他人の著書の中で…

「こんなことなら正規のフィーを契約しておくのだった…」

著者のこと、憧れていましたし、私の方も事前の契約や報酬の提示なくいいよと言ってしまったので

争う根拠となるものがなく法的措置はとらず、泣き寝入り…

どんなに懇意であっても「ビジネス」とする場合、事前の契約や報酬の提示はしておいたほうがいい

面倒でも手間であっても

お互いの良好な関係維持するために…

書籍の売り上げに伴って著者のところへはロイヤリティーがあったことでしょう…

そもそも本のコンテンツが良かったから売れたのかもしれない…けれど

彼女がその豪邸をひけらかすにつけ、私は約しい我が家でくやしい思いを噛みしめました

(音楽大学で学んだ私がピアノのない今の暮らしをどんなに我慢していることか!)

でもそれは私の「無知」と「お人好し」がもたらした災いだと肝に銘じ、今後は同じ轍を踏まないことに!

ビジネスで知り合った間柄がなんちゃって家族に発展することもあるからこそ

お互いを大事にする「配慮」「優しさ」は常に忘れない…それが常に笑顔を忘れない秘訣!

「これ、いいね〜!」と思っていただけたらクリックをお願いいたしますm(._.)m

 ↓

タグ:

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page