top of page

【速報】Hiroshima Starters' Bar

先ほどまで「Hiroshima Starters' Bar」の会場、ソアラサービスにいました

夜の宴にはほぼ無縁なBennieですけど、今回は楽しかったです!

お招きありがとうございます!

私にとってこれが今年最初の「忘年会」となるわけで…みなさまとの交流を通して

2017年の私の活動について振り返るいい機会となりました

Hiroshima Starters' Barも含め、今年は「なんちゃってセレブ塾 Hiroshima」の理念に共感くださる方との出会いが多かったです

無理せず 見え張らず、常に笑いを忘れず、嘘つかず、頑張らず…(「ず」がどんどん増えるばかり!)

これは私の信念

では、具体的に「どんな商品、サービスでビジネスをしているのか?」と問われれば

「何もビジネスになっていない!」…とほほ…

絵本制作「じっとみて。」by Bennieも春以降、開催せず…

(今後は「人が集まれば開催」という消極的な私…)

英語を教わりたいと言う方向けの朝活英語"Early Birds' Café"もちゃんと開催せず…

今年も「お城仕え」がいっぱいいっぱいの1年だったなぁ…

けれど、「お城仕え」が理由で私だけ波に乗り遅れていると言う感覚はなく、むしろ「お城の中」からみる広く大きな「社会」はまったく別物に見えたりしてそれはそれで「オモシレー!(=面白い)」

4年前、経済に疎いと思っていた私が案外そうでもないらしい…何か事業を始める、拡大のとき「ロジックと経済を知らないと…」の話題に割とついていけたことも少し自信につながりました

「着る体に自信をつけ、稼いで欲しい洋服を買い、永遠の歩く25ansになる、これが幸せ…」みたいなとりとめのない私の夢に微笑んでくれた年上の強いおねえさまがいてくださったり…ありがたいですよね?

今はみなさまの笑いをとって座布団しか稼げていない「なんちゃってセレブ塾 Hiroshima」ですが

2018年は…

・Bennieのアウトプットをマネタイズ

・意思決定の打席にとにかく多く立つ

ソアラサービスの牛来社長が今日は「ママ

飲酒の習慣がない私のためにモクテル(mock=まね+カクテル)を持って来てくださいました!

ゆずスパークリングウォーター

コルクを置いてみましたがゆずの大きさを感じていただけますか?あまりに縁起がいい気がしたので写真に!

ママのお話では近隣の議員さんのお屋敷になっていたゆずをお土産にいただいたとの由…

ゆずの主も運んできたママも「強運」だ…けど、さすがに眠い…

おやすみなさい☆

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page