なんちゃってアカデミー賞!
【SO@Rロビートーク】
5000人以上のセレブを取材!「ハリウッド通信社起業の道のり」に行ってまいりました!
講師のはせがわいずみさんがハリウッドスターの写真を惜しみなく見せてくださいましたが
私がうれしくなったのはトークの後半!(移住、ビザ、食文化…etc...)
アメリカの邪悪な(笑)紅色キャンディー!
食文化が優秀な日本にいて決して美味しいと言える代物ではありませんがそれでも「懐かしい〜!」
初めてアメリカに行った頃の気持ちがよみがえって心がパーっと明るくなりました!
そしていずみさんの海外移住のお話はかなりグッときました!ビザのこと…私、毎日、ビザのことで悩み、苦しんでばかり…
自分のことだけではなく子グマのことも…
グローバル化推進という政策は私のように海外移住も視野に入れている者にとってはありがたい話ですが
その気にならない人も「海外へ行きましょう」と言ったところで「自力で壁を乗り越える」覚悟がなければ
ビザもままならない…と言うのが私の本音…
世界はそんなに甘くないけれど自分で努力すれば優しくもある…
本日のハイライトは
「レッド・カーペット」
切れ端ですがこちらは本物!実物!
ハリウッドからいずみさんが持ってきてくださいました!
ありがとうございます!
レッド・カーペットを床に置く人がいて…
いずみさんを待っている間
「なんちゃってアカデミー賞ごっこ!」
きゃー!私、なんちゃってハリウッドスター!
小さなレッド・カーペットの上を何度も歩いてみました!(平均台より細い!)
実際の色はレッドというよりむしろクリムゾン
歩き心地は柔らかくふかふか〜♡(これなら9cmのピンヒールも履けそう!)
ウェディング・ロードはとてつもなくチャンスを逃していそうな私ですが
レッド・カーペットを歩くチャンスはなんちゃって掴んだ模様!笑!
いずみさんのお話を伺って思ったことは
「もっと自分を表現しても大丈夫!」ということ!
日本は古来、隠す文化だという記事は以前書きましたが
世界では「何も言わない=存在しないのと同じ」
英語については…いずみさんもおっしゃってた通り
「毎日使わないと上達しません」
その点、子グマは私の顔を見るにつけ英語を話そう!話したい!という流れができました!
お城は広島市内にあり、めちゃ、ドメ(国内)私のいるところはいつでも英語が飛び交います!
そんなお城では明後日、オープンキャンパスで一般のみなさまにもお越しいただけます
お問い合わせはContactよりお願いいたしますね
※セレブを落とすにはマネジャーを落とせ!(詳しくはお城にて!)
いずみさんのWhat's Up Hollywood & Hollywood News Wire もぜひご覧になってください!
もし私が来年、東海岸またはフランスにいたらどうしよう〜!?(←興奮して眠れません!笑!)