Early Birds' Caféの経験者
茅ヶ崎人さんが過去にEarly Birds' Caféにご参加くださった様子を
Blogに書いてくださっています→こちら
その日はこどもの日ということもあり、お子様連れで参加された方もあり
茅ヶ崎人さんもそう!
当初「働く人」を対象にしていましたが茅ヶ崎人さんのご子息、SHOくんも
「中学生になったんだから英語の授業もあるのでしょ?」と誘い込み
ちゃっかり楽しんでくれていたようです
成人向けの教材を使用しましたが、中学生であっても「パパと同じことを学んだ」という経験が
SHOくんにとって「揺るがない自信」になったようで、英語の成績が上がったことは
言うまでもなく何事もメキメキ努力をしているようです
家族思いの茅ヶ崎人さんが家族団欒の一部として親子で英語学習をしているとの便りをくださっています うれしい!
![](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_44457f964a52435e9f87bf67e1bb8fca~mv2_d_1200_1600_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_44457f964a52435e9f87bf67e1bb8fca~mv2_d_1200_1600_s_2.jpg)
茅ヶ崎人さんはその後、まもなくサーフィンスクールをご紹介してくださいました
それが私のSUPライフのきっかけです
サーフィンの後、茅ヶ崎人さんの地元の野球大会にもお招きいただきました
茅ヶ崎人さん、いつもごひいきにありがとうございます!