検索
「格差」そりゃ、開くわ!
- Bennie
- 2017年2月1日
- 読了時間: 1分

2013年に「なんちゃってセレブ塾 Hiroshima」を何となく始めて考えてきたこと
地方格差→経済格差→教育格差→?
毎晩、ダボス会議のセッションを聞いていてびっくり!
「この話をしている人、相当、いっつもいっつも考えているなー!」
地方格差→経済格差→教育格差→学歴・職歴!?いや、違う!
「考える量」半端ない
この半端ない「考える量」が世界級なんだな!
お城で私のことを「英語ができていいね」って言われるけど
みんながテレビを見たり、SNSしてたり、ゲームしている時間に
ダボス会議ばかりを見ていたらそりゃ、英語がわからないことには
お話にならないもの…ここで英語力格差が生じても
ダボスは私の「選択」だし、テレビ、SNS、ゲームを選ぶ人に
恨まやしがられても知らない
学がないと悩んでないで
人は「本を読む」ことで大抵の知識はインプットできる!
考える力はみらい育「じっとみて。®︎」が一助となる!
今年は「ダボス会議」を知るYearにする!面白いから!
Comments