国際交流センターに着任!
一部のお友だちにはすでにお知らせしましたが、6月より広島市内の某大学国際交流センターの常勤職員として着任いたしました
個人的な事業、みらい育「じっとみて。®」での起業に奔走していた時は思いもよらない出来事です
(みらい育ティーチャーズの間では「シンデレラガール」と…私が…!ありがとう!うれしい!)
ありがたいことに、みらい育「じっとみて。®」という教育的活動については国際交流センターのスタッフだけでなく他部局の職員のみなさまにも好意的に受け入れていただいております 今後もみらい育ティーチャーの活動を継続しながらお勤めさせていただけることを本当にありがたく思っています
昨日は7月に開催する横浜用のチラシ、広島用のチラシが完成!よっしゃ!すでに設置/配布のご協力をいただいている企業さま、団体さま、友人がいます!順次、ご送付/御持参いたしますのでお願いいたします
引き続きご協力をくださる方からのご連絡をお待ちいたしております
Contactページより「枚数、お届け先」を明記の上、ご連絡をくださいね!いつもありがとうございます!
7/17の横浜でのみらい育「じっとみて。®」の詳細はこちら
7/24、広島でのみらい育「じっとみて。®」の詳細はこちら (Facebookイベントページへジャンプ)
![](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_9c95781ca5d74b8c9b0e2dc3c6f5d71c~mv2_d_2576_1932_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_9c95781ca5d74b8c9b0e2dc3c6f5d71c~mv2_d_2576_1932_s_2.jpg)
さて、私のオフィスは「リバービュー」あり、山あり!確かに東京には有名&一流大学がたくさんありますがこの自然に囲まれた風光明媚な景色は本学の名物と言っていいでしょう
今年度新設された国際交流センターでは私が「日本、広島にもあればいいのに!」というアイディアを実現していける風土が感じられます!学生さんにとっても、教職員にとっても「お役に立てる」センターとなるよう事業を進めますね!
少し先のお話ですけど、大学祭は10/22, 23!どなたでもご参加いただけます!ぜひ、お越しください!
遠隔の地からきて下さるる方はぜひ今から計画してくださいね!