Bennieの気持ちをポジティブにしたイケメンG!
SEA TO SUMMITまで1週間!SUPのコースチェックができないことを嘆いている場合ではない!
できることを精一杯尽くして大会に臨む!
朝ラン10kmの後、「SUPが無理でもバイク、山のコースチェックは行ける!」と急に思い立ちました!
大会コースの練習であれば三高港なはずなのに、また(!)切串港より江田島上陸!
いつもは港から左に走って父のお墓へ行ってから、遊ぶのですが、昨日は私が
「なんちゃってフリーダムトレイル」と呼ぶブルーのラインに沿って走ってみました!
長ーい上り坂、キツ〜イ!
対向車線のバイカーさんが手を振ってくれたり、「がんばってくださ〜い!」と声をかけてくれたり…TNX!
![](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_aea439f8065440ba92d0d615fdc0d389.jpg/v1/fill/w_750,h_1334,al_c,q_85,enc_auto/d14d79_aea439f8065440ba92d0d615fdc0d389.jpg)
これで大会前コースチェックは最終になるので一応時間を計ってみる…
チャリ23kmが1時間以内に収まらない…ヤバい…
本番は…
SUP 10km + Bike 23km + Hike 5km = 5h
SUP10km2時間半以内で上出来(3時間かかる可能性大!)
Bike 23km1時間
Hike 5km1時間+?
トータルで制限時間5時間ってどーなのよ?
実現可能な時間設定なの?とグレてみる…
正直、不安を拭いきれない…
不安な気持ちのまま、豆乳ソフトクリームの「一発勝負、盛り放題」だけを心の支えに走りました
![](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_28a8f5c00db04785851214884662990d.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_28a8f5c00db04785851214884662990d.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_0453cdc6146d40eb9c09339dfca52f4e.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_0453cdc6146d40eb9c09339dfca52f4e.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_6fc9cb78905c490a972d4e7d5cad5392.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_6fc9cb78905c490a972d4e7d5cad5392.jpg)
今回(右)も前回(左)同様、たくさん盛らせていただき、ありがとうございます!
女性店員さんが私を覚えててくださって「お優しいな」と感じつつも、私の方に彼女の優しさに明るく応える余裕なし!ごめんなさい!
元気があったら早瀬大橋経由で自力でチャリって広島に帰ろうという思いもよぎる(SUP仲間のMさんがそれをしたことがあると言っていたので…でもMさんの話、発着が広島市ではなく呉市の可能性あり!)
これ以上、無駄にエネルギーを消耗すると月曜以降に影響するので、また、切串丸(上村汽船)のお世話になりました…
![](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_7eed3afe1ad14f93ba786ed20efaf682.jpg/v1/fill/w_750,h_1334,al_c,q_85,enc_auto/d14d79_7eed3afe1ad14f93ba786ed20efaf682.jpg)
島内約60kmのチャリ活ログ
まだ5月なのに暑かったです…
(家と広島港は片道20km弱)
チャリのコースチェック、行っておいてよかった…
目標タイムをクリアーできていないことを
「数値化」して知っておくこと大事!
それでも、トータル5時間に収まる計算になりそうにないことで
本当にむしゃくしゃしてました…さっきまで…
(私、これでもきちんとした人間…制限時間内ゴールは果たしたい)
「不安な心は、不安の現実を引き寄せている」
そう言ってくれたのは茅ヶ崎在住のGさん
彼はちょうど3年前、私のEarly Birds' Cafeという英語講座を受講してくれ、その年の夏
サーフィンスクールを手配してくれました!
長男のSHOくんもパパと同じ内容をお勉強したことで英語に自信がついたと聞き及んでますし
![](https://static.wixstatic.com/media/d14d79_33f2192cd70c4d93a058f5ed8aa7a095.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d14d79_33f2192cd70c4d93a058f5ed8aa7a095.jpg)
初サーフィンの日の夕方は地元の野球大会にも招いてくれて、1日で木村拓哉と中居正広の両方を
したような感じ!楽しかった!
サーフィンがきっかけでその数日後、葉山のBEACHでSUPスクールに入り、今に至っています
Gさんが「参加するだけですごいじゃないですか!是非結果を教えてください」ですってー!
完走できてもできなくても結果を楽しみにしてくれている仲間がいるー!やったー!
持つべき友は「イケメン」に限る!
Gさんの言葉が今の私にどれだけ力や勇気を与えてくれてるだろう!
趣味なのだからもっと気楽に楽しまないと!
明日以降はおとなしく過ごします!
みなさまの応援がGさんの言葉のように力になります!引き続き、応援、お願いいたします!