top of page

諦めかけてた「夢」

シェラトン広島開業5周年記念パーティにお招きいただきありがとうございます!もう5年!

かなりの有名人、サプライズゲストがご登場とご案内いただいておりました

スタッフはどなたも口が固く、誰が来られるの分からない私が果てしなく

妄想したことはいうまでもありません…

私の頭のなかにはディーン・フジオカ氏以外、誰もいませんでした(笑)

ゲストは戦場カメラマンの渡部陽一さん

これにはさすがに驚き!広島という地方都市でグローバルアジェンダを考える機会なんて…

ここで私の諦めかけてたミッション(夢)「教育」にハッと目覚めました

(厳しく険しい道です…学校の教師ではない私が教育を事業としていくことは!)

「教育こそ真の富を国にもたらすもの」という信念を再確認・確信しました!

ここで思い出したのがリーアン・アイスラー「ゼロから考える経済学」

これは我が書庫でも一番影響力のある本

私がみらい育「じっとみて。®」ワークショップを頑張るのもすべては次世代のため!

ひとりでも多くの優しい人、思いやりのある人を育み、思いやりのある優しい人たちで形成される

社会を創る一助となることを切に願ってみらい育「じっとみて。®」の活動をしています

今回のイベントは、毎年、東京で参加している国際女性ビジネス会議に匹敵するものでした!

少なくとも私にとっては…

まだ、夢にすぎませんがパキスタンのように厳しい情勢下に生きる子どもたちにも

「じっとみて。®」WSをお届けしたい!そこにも「学びたい!お勉強したい!」と

強く願っている子どもたちがたくさんいます!みらい育ティーチャーとしても彼らがどんな

お花の絵を描いてくれるのか見せてもらいたい…子どもたちの笑顔が見たい…

(「じっとみて。®」で描くお花は描く人の心に咲く架空のお花

注;UNESCOスクール、採択、お願いいたします!

渡部陽一さんとは親しくお話ができました!サイン入り写真集も手渡し!ガールフレンド自身がパキスタンに行った話、私はダイアモンド原産国シエラレオネの女性と子どもたちの社会的地位の話でかなりがっつり!渡部陽一さんから「シブいっ!」とコメントいただきました…それってきっとポジティブな意味ですよね!

写真では笑っているけど、トークは本当に切ないものでした

渡部陽一さんが戦場カメラマンから学校カメラマンになれる日!

みらい育「じっとみて。®」で世界の子どもたちの笑顔が見られる日!

そんな日を目指してお互い活動を続けましょう!ということでお開き!

過密スケジュールのなか、時間を作れて何より!

今後もこういう機会が広島で続きますように!

タグ:

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page