top of page

サテライト開講「じっとみて。®」


群馬県と広島県三原市をインターネットで中継した様子です

みなさま、席を自主的に立って、積極的にPCの前でお互いの絵を見せ合い、コメントの交換をなさっていました!

こうして自由に歩きまわり、コメントを交換することをみらい育では「旅ガラス現象」と呼んでいます!

今までは子どもたち、特に幼い(例5歳〜)子どもたちによく見られた現象でしたが、ついに大人にも!

こうした現象はみらい育ティーチャーがCueを出すことは決してありません

自然発生的に起こります

「自由」をWSでワクワク楽しんでいらっしゃるようです

実際、アンケートでも

「自由に描いていいことや自由に色を選べるところがいい!」とフィードバックをいただいております!

ICTテクノロジーを駆使したこの「サテライト開講」により、地理的ギャップは超えられることを証明できました!

地球上のどこにいてもネット接続がある限り、みらい育「じっとみて。®」by Bennieの開催ができます!

GWは英語でのファシリテートの特訓です!

みらい育「じっとみて。®」by Bennieでの国際交流の夢、実現させます!

タグ:

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

 Copyright © 2015 All rights reserved.

Hiroshima, JAPAN

  • FB
  • Black Twitter Icon
  • Black Google+ Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Instagram Icon

なんちゃってセレブ塾 Hiroshima(商標登録番号 第5836555号)

bottom of page